2DX SP
前回 : 2024/8/13
前々回 : 2023/9/19
前々々回 : 2023/5/2
私用のついでに3クレほどプレー。
疲労が溜まっていたり食事が取れてなかったりしてコンディションは悪め。
BLOCKS SPA
Blue Rain SPL
前回 : 2024/8/13
前々回 : 2023/9/19
前々々回 : 2023/5/2
私用のついでに3クレほどプレー。
疲労が溜まっていたり食事が取れてなかったりしてコンディションは悪め。
BLOCKS SPA
Blue Rain SPL
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
項目 | Data |
---|---|
ストーリー進行度 | 第16章エピローグ 女神の声 |
冒険開始日 | 2021/10/30 |
累計ログイン日数 | 1149日 |
今まで歩いた歩数 | 7,070,809歩 |
クリアしたメインクエストの数 | 179回 |
クリアしたサブクエストの数 | 942回 |
冒険ランク | 150 |
おでかけランク | 51 |
戦闘で勝利した回数 | 223233回 |
倒したモンスターの数 | 686286匹 |
倒したメガモンスターの数 | 4816匹 |
モンスターずかん登録数 | 667/703 |
集めたモンスターのこころの数 | 34853こ |
なかまにしたモンスターの数 | 6462匹 |
まものマスターでなかまにした数 | 200匹 |
なかまモンスターずかん登録数 | 102匹 |
なかまにした性格数 | 671匹 |
集めたおみやげの数 | 2こ |
もらったおみやげの数 | 3こ |
あげたおみやげの数 | 2こ |
集めた家具の数 | 545こ |
集めた家具の種類 | 502種類 |
累計でかくとくしたゴールド | 1,199,803,529G |
ちいさなメダル獲得数 | 111枚 |
ドラけしずかん登録数 | 29こ |
訪れたかいふくスポットの数 | 5399こ |
相互フォロー数 | 7人 |
全職業の合計レベル | 5872レベル |
クリアした地図の枚数 | 227枚 |
自分が生成した地図の最大シェア数 | 5枚 |
自分が生成した地図のシェア総数 | 6枚 |
全職Lv70を目標に進行中。
新職発表時点でまもマスのLvが60止まりだったので、急いで70まで引き上げた。
■TOPICS
・地図関連 その2
前回より引用
現状はまだ手を付けていなかった地図の消化を優先して進めていて、地図の受け取りは進めていない。(そのため、かけらは溢れ続けている)
地図の消化(ボス、お宝モンスターの消化)を終わらせて、地図を受け取り始めた。
今までエリクサー症候群のごとく、どんな地図でも捨てられずにいたけれど、運営が頑なに地図の所持上限を拡張しないため、地図を保持し続けることを諦めた。
基本方針として「リセットする価値はないが、所持していないモンスターを獲得できる地図」を優先して受け取ることにした。
この方針で進めるにあたって、泣く泣くフォロー人数を一桁台に減らしたりしている。(詳細は長くなるので割愛)
地図受け取りサイクルを回すためには、金曜15:00までにオトク分を全部受け取って消化した上で30枚分ほど空きを作っておく必要がある。
捨てる前に大量湧き地図かどうかをチェックするようにしているけど、正直めんどいのでチェックを簡略化していくつもり。
現在はギュメイとガドンゴを収集中。
★6 The Beautiful Sunset of That Day(Radio Edit) -ANOTHER- 前回6/23
★6 Gamegame (bms edit -Lanother-) 前回不明
★12 G e n g a o z o _ G O D 前回9/9
修正前譜面 RANDOM記録 (※2012/5/29にG e n g a o z o _ G O Dの差分が修正されているとのこと)
12/27分
st1 Last! Least! Regrets!! -Heaven- 前回10/8
★20 モリオンの姫 [yumether] 初クリア 苦節19か月くらい
ひたすら何らかの結果(上達、停滞、衰退のいずれか)を出し続けることだけを意識する。
絶望の淵から這い上がる男
サカサマの空に在ったのは [SP ANOTHER]
ウォーミングアップ用の曲。結構ハマりスコアな感じなので次の更新は大分先になりそう。
★2 Blink [SP BLACK ANOTHER] 前回10/14
★6 before… [7key/AFOTHER] 前回6/2 小さくガッツポーズ
★7 Astrograph -damepo7- 前回10/14
★4 GIN TONIC FLAVOR [aspER7] 前回8/14
★4 Here we go! (TM edit) 前回8/20
★6 Cinderella Story -SP AMETHER- 前回2023/9/12
これは地味にデカイやつ。以前はFREQ-6まで下げてもAAAが出なかった(2024/7/13)
鍵盤側を目押しをキープして皿側はリズム押しで捌く感じだった。
★8 l’amour d’amour — AFOTHER 前回10/18
★9 Absurd Gaff [Another] 前回5/4
★12 ★LittlE HearTs★ (MANIAQ) 前回不明
数か月ぶりのマシなビート。
デバフ記録を付け始めてから初めてまともな練習ができた気がする。
俺もユウベガ氏のように「現在(いま)が一番上手いですよ もちろん」と言えるように頑張りたい。
12/14分
★1 Eleventh Hour (time limit soon! mix) [29Another] 恐らく過去記録超え
★1 星の器~STAR OF ANDROMEDA (ANOTHER) 前回9/1
st1 ヒメタイプ [Excelsior_Fix] ミス数更新 ( 67 → 64 )
12/15分
★16 Quickening 2 the RED -Sephirothic- ミス数更新 ( 20 → 18 )
st1辺りの曲が元の水準に戻りつつある。
可処分時間消滅イベントと社会貢献をこなしながら自己べを出すのは流石に偉いと思う(自画自賛)
★2 Everblue [7key Sabother] 前回9/1
デバフを抱えてる状態での自己べを更新すると安堵の感情が湧いてくる。
st1 Last!Least!Regrets!! -Heaven-
11月中旬から立て込んでいてデータが入力できていない。(比較用に昨日の記録のみ入力)
FREQ-3からやり直していて少しずつ元に戻りつつあるという感じ。
というかデバフを抱えている状態がデフォになりすぎて、もはや”元”の状態がどうだったかが思い出せない。
★7 world devoid of you (fairydust radio edit // SP MANIAC) 前回8/19
現在の境遇について意識しだすと俺の中にいる徳島のチンパンジーが目覚めてしまうので、諦観の境地に至りつつ日々やれることをやるようにしている。
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
項目 | Data |
---|---|
ストーリー進行度 | 第16章エピローグ 女神の声 |
冒険開始日 | 2021/10/30 |
累計ログイン日数 | 1119日 |
今まで歩いた歩数 | 6,874,101歩 |
クリアしたメインクエストの数 | 179回 |
クリアしたサブクエストの数 | 916回 |
冒険ランク | 145 |
おでかけランク | 50 |
戦闘で勝利した回数 | 208929回 |
倒したモンスターの数 | 641129匹 |
倒したメガモンスターの数 | 4711匹 |
モンスターずかん登録数 | 657/698 |
集めたモンスターのこころの数 | 32561こ |
なかまにしたモンスターの数 | 6237匹 |
まものマスターでなかまにした数 | 200匹 |
なかまモンスターずかん登録数 | 102匹 |
なかまにした性格数 | 662匹 |
集めたおみやげの数 | 2こ |
もらったおみやげの数 | 3こ |
あげたおみやげの数 | 2こ |
集めた家具の数 | 540こ |
集めた家具の種類 | 497種類 |
累計でかくとくしたゴールド | 1,145,675,706G |
ちいさなメダル獲得数 | 56枚 |
ドラけしずかん登録数 | 29こ |
訪れたかいふくスポットの数 | 5296こ |
相互フォロー数 | 27人 |
全職業の合計レベル | 5722レベル |
クリアした地図の枚数 | 115枚 |
自分が生成した地図の最大シェア数 | 1枚 |
自分が生成した地図のシェア総数 | 1枚 |
■TOPICS
・機種を変更
Pixel 6 ProからiPhone SE 第2世代(ヤフオクで13,500円で落札)に変更。
バトル回数が増えたことでPixel 6 Proへの負荷が4倍になり4倍早くバッテリーが死ぬ可能性があったので、バッテリー交換料金(17,000円ちょい)より安いiOS機種に変更した。
このiPhoneはウォーク用端末として使用していて、諸々の支払いなどはPixelの方を使用している。simカードについては360日間10GBのプリペイドsimを使用。
iOS端末は乗り物移動中にPull-to-Refresh(引っ張って更新)することでマップのオブジェクトが再読み込みされるので、Android端末と比べて効率がよい。
・通常狩り(グリ爪2本運用)
基本的に16章10話を周回。一か月でにおいぶくろを600個ほど消費。
今後は上級においぶくろを購入して回すことになりそうなので、課金額が+10,000円くらいになるかも。
錬成メタルウィングがあれば16章10話でのはぐメタにおいぶくろの消化が楽。
百獣の暗黒鞭を体技マシマシで使えば一応メタホイにおいぶくろの消化も可。(敵の編成次第でたまにブレスを撃つ)
凍結2段階でほぼ100%即死する敵が凍結2段階の状態でザラキを撃っても死ななかったので、敵の凍結即死耐性とザラキ即死耐性は別で管理されている模様。(たまに「ザラキと同じ」という書き込みを見るけど、それは嘘情報)
・地図関連
魔王の地図実装によりリセットポイントが重要になってきたので、重い腰を上げて地図の整理を開始。
軌跡のつるぎを自宅から151mの箇所に2本ほど設置して、五感澄明を使用して一気にクリアできる環境を構築した。
参考用
現状はまだ手を付けていなかった地図の消化を優先して進めていて、地図の受け取りは進めていない。(そのため、かけらは溢れ続けている)
地図の消化が終わり次第、自分の中での地図の受け取り&削除方針を決めてサイクルを回していく予定。