21:56
DQウォーク
コメント
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
項目 |
Data |
ストーリー進行度 |
第15章エピローグ 導きのゆくえ |
冒険開始日 |
2021/10/30 |
累計ログイン日数 |
859日 |
今まで歩いた歩数 |
5,829,879歩 |
クリアしたメインクエストの数 |
166回 |
クリアしたサブクエストの数 |
736回 |
冒険ランク |
127 |
おでかけランク |
45 |
戦闘で勝利した回数 |
171029回 |
倒したモンスターの数 |
525174匹 |
倒したメガモンスターの数 |
3229匹 |
モンスターずかん登録数 |
585/631 |
集めたモンスターのこころの数 |
26466こ |
なかまにしたモンスターの数 |
5386匹 |
まものマスターでなかまにした数 |
200匹 |
なかまモンスターずかん登録数 |
89匹 |
なかまにした性格数 |
545匹 |
集めたおみやげの数 |
2こ |
もらったおみやげの数 |
3こ |
あげたおみやげの数 |
2こ |
集めた家具の数 |
448こ |
集めた家具の種類 |
412種類 |
累計でかくとくしたゴールド |
874,107,807G |
訪れたかいふくスポットの数 |
4541こ |
相互フォロー数 |
26人 |
全職業の合計レベル |
5186レベル |
クリアした地図の枚数 |
59枚 |
自分が生成した地図の最大シェア数 |
1枚 |
自分が生成した地図のシェア総数 |
1枚 |


ガナサダイは間に合った。
バルザックも残り期間的に何とかなりそう。
回復武器がさとりのしょで止まっていたので4万ジェムを使って水晶を入手。
その他、セティア武器に有償ジェムをつっこんだけど不発に終わった・・・( ´ω`)
ランプのまじん千里行は自分にはハードルが高いので、覚醒が終わったら魔力のたてごとを消化するのみになりそう。

まあまあの客
17:45
bms
コメント

★5 PLASTIC GIRLS (ft. Seorryang) [Stripe] 前回2023/12/14
判定がしっくりきつつある。
判定幅が狭くなっているということはなさそうだった。
某施設と立ち環境でFPSがまるで違うので、慣れるのにまだ時間が掛かりそう。
01:00
bms
コメント

★7 Neural Network [Append] 前回2023/9/12
何か判定がシビアな気がして、動画で確認してみたら2フレ分くらい狭くなっているぽかった。
休日に諸々調査したいところ。
01:02
bms
コメント

★6 不思議の国のアリス -ALITHER- 前回2023/11/21
立ち環境で自己べ。

my new base…
狭い場所に立ち環境を構築せざるを得なかったので、モニターのサイズやコントローラー台をコンパクトにしています。
■今回購入したもの
ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming VG259QR-J (Amazon)
FORGING MOUNT テレビスタンドキャスター付き (Amazon)
P防振マット (ピアリビング公式)
足音マット (ピアリビング公式)
防音タイルカーペット 静床ライト 10枚 (ピアリビング公式)
intel Core i3-14100 BX8071514100
Noctua NH-L9I-17XX
Crucial CT2K32G4DFD832A
GIGABYTE B760I AORUS PRO DDR4
スチールユニットシェルフ・スチールクロスバー・小・グレー (無印良品)
スチールユニットシェルフ用帆立補強パーツ・奥行25cm用・グレー (無印良品)
スチールユニットシェルフ・奥行25cmタイプ・追加用帆立・小・グレー (無印良品)
スチールユニットシェルフ・奥行25cmタイプ・追加用木製棚ワイド (無印良品)
■購入意図など
・テレビ台は壁寄せ且つハイタイプのものを選択
・防音材は個体伝搬音の対策になるものに絞って購入 ※どういった対策が必要かは物件の状況次第で変わる
・PCについては1世代前のCore i3でINFが動くことを確認したので、現行のCore i3で構築
・スチールシェルフはプレコンがフィットするサイズ & プレコンを乗せた時の鍵盤の高さが90cmになるものを選択。 ※組み立てが地獄級の難しさなので注意
■私見
立ち環境の記事を見て回った感じ、打鍵音(空気伝搬音)対策について取り上げられているものの、コントローラーの台から伝わる振動音(個体伝搬音)対策についてはあまり触れられていない気がしました。
(参考動画)
RC造マンションで1Fの足音が2Fに伝わってるというのが結構衝撃的でした。
1Fだからといって対策無しでコントローラー台を床に直置きするとよろしくない可能性があります。
あとゴムマットのような硬めの素材を床に直置きすると床に振動が伝わるので、クッション性があるものを下に敷くのがよさげです。(参考)
以前実家で練習した際は、階下の住人が「打鍵音は聞こえないが『ドドド』といった振動音が聞こえる」と話していたので、意外と振動音の方が影響が大きそうです。

NOW SETTING…
(謎の空間の防音を強化中)
01:01
bms
コメント
久しぶりにまともなビートだった

★4 Aihana(Radio Edit) [SADISTIC] 前回2023/10/11

★4 サンバランド [POROTHER] 前回2023/09/14

★6 eve solstice mix -kuso- 前回2023/11/22

★4 Love & Justice [AFOTHER] 前回2023/06/19

★1 Akasagarbha └(┐┘)┌ 前回2023/08/31

★12 Pure Ruby [Another+] 前回不明

★12 HAELEQUIN 前回1/11

★14 ねぇ?メイドさんはみんな忠実だと思う? [SABOTHER7] 前回2023/08/10

★15 先天性エゴサ依存症候群 [Hide] 前回1/19

★16 IKAROS [ODYSSEA] 前回2023/10/26

★16 日溜りの街-あ!- (EXTREME) 前回2023/06/22

★17 白狼 前回2/10

★22 天空の城ヴェリエル [SABOTHER] FREQ-2 BPM197 前回2023/3/9 更新するのに約1年掛かっとる・・・( ´ω`)

★18 dimension block ^^ 前回2023/10/11

★18 オトゲラヴ! -発狂END- 初クリア
23:31
bms,雑記
コメント
・練習日数、費用
期間 : 2023/1/25~2024/2/29
練習日数 : 256日
練習費用 : ¥297,500
やや割高だけどやむなし。
・立ち環境構築
家族と相談し、立ち環境の構築を進めることにした。
3月中には完成させたいところ。
00:25
bms
コメント

★7 Love’s Rebirth ’06 -7another- 前回1/30

★13 Toki (Sound piercer’s Timesucker Remix) [Personality] 前回2023/9/23
ゆっくりチューニングする。
・最近実感したこと(オカルトmemo)
情報のインプット(読書)にも地力的なものが存在しそう。
(自分にとって難しい内容を読めるようには積み重ねが必要(当たり前体操))
インプットした情報の咀嚼や整理には時間が掛かる。
情報過多による頭痛が起きた時はインプットを中止して休んだ方がよい。
頭痛になると腸内環境が乱れるし寝付きも悪くなる。
チルアウトを飲んでも頭痛は解消されない。
頭痛時は通常時よりも多くの睡眠時間が必要になる。(仮眠も必要になる)
結局のところ、一度にインプットできる情報量や情報の整理速度には限度がありそうなので、可能な範囲で取り組んでいくしかなさそう。夢がないですな・・・( ´ω`)
※追記
午後のコーヒーを1か月ほど抜いても特に変化はない(頭痛・腹痛になる場合がある。音ゲーで自己べが出る場合もある。)
甘いものが摂りたいときはタンパク質が不足してる説がある。
1日の必要睡眠時間は前日の活動内容によって増減する。体調管理というより活動管理をしないといけない。