bms SP
モリオンの姫 自作譜面(ラストの難所を4回繰り返す譜面 ※4回目のみ正規)
自己べ付近まで戻ってきた。
素直に自分が下手になったことを受け入れて、下からやり直すのが大事。
モリオンの姫 自作譜面(ラストの難所を4回繰り返す譜面 ※4回目のみ正規)
自己べ付近まで戻ってきた。
素直に自分が下手になったことを受け入れて、下からやり直すのが大事。
ファッキンライフ気味でも練習は継続している。(練習を休んだ日はセルを紫色にしている)
2024/11/9分
★2 Mario Paint (Time Regression Mix for BMS) [ANOTHER] 前回7/30
2024/11/10分
★12 Mirage Garden [ANOTHER+] ミス数更新 ( 23 → 21 )
2024/11/11分
★1 Scorpion Dance [INSANE] 前回9/2
★18 Retroactive Rain (MANIAC) ミス数更新 ( 57 → 51 )
2024/11/16分
★1 Crossover (Chain mix) 前回10/9
★9 Noah’s Ark (another7) 前回7/31
2024-11-03の続き
・コントローラーのボタンが劣化している
コントローラーについては1個予備があるので、予備の方のボタンのパーツを新調して原因特定用(自分が悪いのかメンテが悪いのかの判断用)として使うことにする。
All新品のコントローラーと比較しても特に違いは感じられなかった。
何なら20gバネについては2年以上使っても劣化を感じられなかったということなので、バネに問題があるケースというのは稀かもしれない(重いバネについては不明)
・睡眠の質が慢性的に落ちている
徐々にマシになってきている。平日のカフェイン断ちは継続するようにする。
・記憶自動化が失敗している
エルザのFREQを落としてみたところ、徐々に注力の感覚が掴めてきて少しずつ戻りつつある。
10/31頃は練習後は右手の掌から肘にかけて全体的に筋肉痛になっていて、最近は少し筋肉痛の度合いが下がってきている気がする。
注力の感覚(腕に必要な力を込める感覚)が消えた原因はよくわからない。
引き続き様子見する
ここ2~3週間くらい不調が続いている。
10/24分
★1 CG901B -7EX-[Short Ver.]BGA+ 前回6/27
10/30分
★2 baby blue blanket -AAnother- 前回6/16
★2 恋の2-4-11(BMS Edit) -改- 前回9/10
■重発狂系が壊滅している理由で思い当たるもの
・コントローラーのボタンが劣化している
・睡眠の質が慢性的に落ちている
・記憶自動化が失敗している
コントローラーについては1個予備があるので、予備の方のボタンのパーツを新調して原因特定用(自分が悪いのかメンテが悪いのかの判断用)として使うことにする。
睡眠の質については様々な要因が思い当たる
-カフェイン過剰摂取(コーヒーを1日2杯飲むこともあった)
-仕事で脳を酷使(同人誌を作るくらいの意識で社内文書をいくつか作成)
-多ジャンル同時並行(空き時間にタイピングやらドラ消しやらレトロゲームやらエンタメ消化やらをぶち込んでいた)
-部屋の室温調整ミス(特に部屋が冷えすぎると日中のコンディションが一気に悪くなる。暑すぎる場合は寝付きが悪くなる)
-スーパー外的要因の増加(自分ではコントロール不可な可処分時間消滅イベントが多くなってきた結果、生活リズムが崩壊)
対策として、一時的なカフェイン断ちや、多ジャンル同時並行の物量調整などを行っている。
記憶自動化失敗については、難しい譜面に対応しようとした際に引き出そうとする「自動化された動作」に問題がある感じになっている。
*症状例
1. エルザやらバーチャルセラピーなどで、メモリ節約目的で「自動化された動作」を引っ張ってこようとすると指が走ってしまってミスをする。
2. 自分としては普段通り正しく押しているはずなのにミスってしまうので、ミスの原因が分からず混乱する。
3. 1~2小節くらい掛けて元の状態に戻すものの、すぐに1の症状が出る。以後ループ。
現状はBPM130辺りであれば概ね正確な動作ができていて、BPM150辺りになると決壊し易くなっている。
低難度のチューニングではどうにもならないレベルになっているので、大人しく下手になったことを認めたうえで、重発狂系のFREQを下げて記憶を再構築中。
ジストニアになっている可能性もゼロではないけど、様々な要因が重なっているので体調やら生活やらが落ち着くまでは様子見。
症状的には他の方のジストニア体験ブログの内容と被っていたりしていて、仮にそうだとしたらぶっちゃけ対策のしようがない気がする。
体調不良のため進捗無し
チューニング(複合トリル矯正)中
st4 Ophelia [Extreme] FREQ-6 BPM125 自己べ-184
矯正memo (検索の邪魔になりそうなので時間があるときに画像化する)
1. Prayer [ANOTHER7] 判定HARD FREQ-1
2. Ophelia Extreme FREQ-12 BPM89
3. B e l i – R – G O D FREQ-11 BPM86
4. Colorful Days♪ 自作_6 FREQ-4 BPM114
5. Colorful Days♪ 自作2_1 FREQ-3 BPM114
6. Life is PIANO [Other] FREQ-6 BPM94
7. 人形楽団_2 FREQ-10 BPM112
8. 人形楽団_3 FREQ-10 BPM112
9. x-Aria [Love the Music] FREQ-4 BPM103
10. 人形楽団_3 FREQ-9 BPM118
11. gazer [MASTER] FREQ-3 BPM102
12. 人形楽団_4 FREQ-10 BPM112 ★
13. 人形楽団_5 FREQ-9 BPM118
14. Juliet [Wander+] FREQ-2 BPM119
15. 人形楽団_5 FREQ-9 BPM118
16. Ophelia Extreme FREQ-6 BPM125
17. Colorful Days♪ 自作_3 FREQ-3 BPM121
18. 水晶世界~Fracture~[GOD] FREQ-3 BPM151
19. 人形楽団_6 FREQ-9 BPM118
20. Ophelia Extreme FREQ-6 BPM125 (6633)
memo(オカルト、仮の表現)
認識レベルに最初からキャップが掛かる
スコアレートの水準が一定ラインから上がらない
強制的にクリア寄りの認識をさせられる(BPMが遅くても操作自体が忙しい場合はクリア寄りになる)
ガチ押しじゃないと打鍵が制御できないが、曲の最後まで維持ができない(以前から変化がない)
★3 おでんぱ☆ラヴガール -BMS EDIT- [Kei-Another7 +] FC
★14 Fatal Pulse [breath] 前回10/13
st4 Ophelia [Extreme] FREQ-6 BPM125 自己べ-768
両手複合トリル系がいよいよ壊滅的になってきたので、FREQを大幅に下げて矯正していかないとダメかもしれない。
チューニング中
今回のチューニング期間は過去最長かもしれない。
現状エルザやバーチャルセラピーで決壊する感じになっているので、引き続きチューニングを進める。
★3 elegante [Another Plus+] 前回10/9
★9 Absurd Gaff [Another] ミス数更新 ( 6 → 3 )
★11 Betelgeuse -orion7- 前回7/26
★19 織姫(Independent from God, Everlasting love remix) [VEGA] ミス数更新 ( 60 → 46 )
チューニング中
★8 l’amour d’amour — AFOTHER 前回6/20
昨日に外的要因フェスティバルがあった割には練習が成立していた。
(以前は1週間くらい疲れを引き摺っていた)
チューニング中
参考用
Yay or Nay [Another] 判定HARD
★14 Angelic Snow -extreme- 前回7/21
★14 INFINITE BEATS [S+J] 前回8/4
★15 ε-δ (FOOLISH) ミス数更新 ( 42 → 40 )