雑記
練習開始数分で第4背側骨間あたりに痛みが出る状況。
痛みが出ると小指の上げ下げに支障が出て練習が成立しなくなる。
なお、仕事や家事などで日を空けて練習した際に手を休めたメリットというものは感じなかったので、自分にとって休鍵日を設けるのはあまり意味がなさそう。
そうすると、痛みが落ち着くまでは小指の上げ下げがあまり発生しないINFINITASで様子見をすることになるかもしれない。
練習開始数分で第4背側骨間あたりに痛みが出る状況。
痛みが出ると小指の上げ下げに支障が出て練習が成立しなくなる。
なお、仕事や家事などで日を空けて練習した際に手を休めたメリットというものは感じなかったので、自分にとって休鍵日を設けるのはあまり意味がなさそう。
そうすると、痛みが落ち着くまでは小指の上げ下げがあまり発生しないINFINITASで様子見をすることになるかもしれない。
チューニング期

ほしのねがい 自作譜面(short)_1 記録用 前回4/13
インテンポで初めて赤ゲージに到達。これでまた半年くらい頑張れる。
■デバフ記録をつけるのをやめた
可処分時間消滅イベントの多発や長期間にわたる体調不良などで練習頻度が下がっているのと、記録をつけずとも動画を見ればその日がどういうコンディションだったかが判るので、デバフ記録をつけるのをやめた。
デバフ記録をつけて分かったこと
・コンディションが良い日は半年に1回もあればよいほう。
可処分時間消滅イベントが発生するようになってからはコンディションが良い日は訪れていない。なんなら通常体調の日すら殆どない。
・仕事で初見の作業(新たに記憶する必要がある作業)が増えた際に夢見がエグくなる
・ユンケルの効果があるのかどうかは不明(飲むのを止めた後の状態と比較しないと分からない)
・身体デバフよりも脳デバフを食らってる時の方が練習の虚無度が高い(ワーキングメモリ機能不全)
・コンディションが良くない時にカフェインやブドウ糖を取っても効果が薄い。なんならカフェインの方は睡眠の質が下がる可能性すらある。
・朝起きた時点でその日のコンディションは確定している。自分の場合は練習中に体が温まってコンディションが良くなっていくということはない。
最近の練習方針
・「その日にやれることをやる」を徹底している。
(例)エルザをインテンポでこなせない体調の場合はFREQを1~2下げたりしている。
特攻とは無縁の生活になってしまいましたな・・・ ( ´ω`)
■情報発信についての自戒(音ゲー版)
・不幸自慢をしない & 鬱日記を書かない
・希望は捨てなくてよいが、何事にも期待しないようにする
(追記)悲観も楽観もしない
・何らかの持論を語りたいならまずは結果を出す(第三者が検証できる形で)
■オカルトメモ
・「チューニングが必要な状態」は悪い状態ではなさそう。(もし悪い状態であるならチューニング期間が来る毎に下手になって自己べが出なくなるはず)
・デバフday用譜面(IRの対象外となる自作譜面)を大量に用意したい。GW中に用意する。
・4/9分

Colorful Days♪ 自作2_1 記録用
・4/13分

ほしのねがい 自作譜面(short)_1 記録用
・4/16分

★14 Angelic Snow -extreme- ミス数更新 ( 26 → 21 )
Seagate製HDD「BarraCuda」の20TBと24TBが登場、24TBは47,800円と安価
一般向け24TBマジか ( ´ω`)
20年分のデータが1個のHDDに収まるかもしれなくてワクワクが止まらんぞい。
チューニングが必要な感じ(普段のHSが速く感じる)

★2 HAMMER the TANGRAM (苦しさアナザー満天の星空) 前回2024-08-09
病み上がりビート
3/9から4/3までの間は自己ベ更新ゼロ。これが生きるということ。

★2 Midnight Driving -air mix- 前回2024-09-01
いつかの時代のEN$FINさんを抜いた。

★6 Colorful Sunday (7keys:EX) 前回2024-06-20
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
| 項目 | Data |
|---|---|
| ストーリー進行度 | 第16章エピローグ 女神の声 |
| 冒険開始日 | 2021/10/30 |
| 累計ログイン日数 | 1240日 |
| 今まで歩いた歩数 | 7,517,805歩 |
| クリアしたメインクエストの数 | 179回 |
| クリアしたサブクエストの数 | 996回 |
| 冒険ランク | 163 |
| おでかけランク | 54 |
| 戦闘で勝利した回数 | 265382回 |
| 倒したモンスターの数 | 818887匹 |
| 倒したメガモンスターの数 | 5429匹 |
| モンスターずかん登録数 | 686/721 |
| 集めたモンスターのこころの数 | 41217こ |
| なかまにしたモンスターの数 | 7068匹 |
| まものマスターでなかまにした数 | 200匹 |
| なかまモンスターずかん登録数 | 105匹 |
| なかまにした性格数 | 700匹 |
| 集めたおみやげの数 | 2こ |
| もらったおみやげの数 | 4こ |
| あげたおみやげの数 | 2こ |
| 集めた家具の数 | 575こ |
| 集めた家具の種類 | 532種類 |
| 累計でかくとくしたゴールド | 1,399,787,817G |
| ちいさなメダル獲得数 | 162枚 |
| ドラけしずかん登録数 | 29こ |
| 訪れたかいふくスポットの数 | 5500こ |
| 相互フォロー数 | 7人 |
| 全職業の合計レベル | 6360レベル |
| クリアした地図の枚数 | 466枚 |
| 自分が生成した地図の最大シェア数 | 38枚 |
| 自分が生成した地図のシェア総数 | 39枚 |


スキャン作業が落ち着いたのでバトル数も落ち着いた。
俺にとってウォークは”ながら”でやるものなので、孫悟空モードを殆ど触れていない。