Inquiring mind -2nd phase-

bms SP


★18 午後のこいしちゃん [Philosophy7] 前回2023/7/30


★14 Last! Least! Regrets!! (GOD) 前回3/20


★16 チョウの標本 [Maniac7] 前回3/23


★16 日溜りの街-あ!- (EXTREME) 前回3/4


★17 白狼 前回3/28


★19 FUXXING YOUR BRAIN -Mind Blast- 前回4/5

押せるBPMが底上げされてきている感

雑記

気になる情報を紹介

動きの感じや主観的なコツを大切にしながらトレーニングを継続すると、思考錯誤が連続する混沌世界から突然に動きが変わり、トレーニング効果が即時的に出現する。

引用元
指導者用テキスト・書籍(公益財団法人日本スポーツ協会)
指導者用テキスト改訂に伴う修正箇所のご案内(平成25年度)
■公認スポーツ指導者養成テキスト・ワークブック共通科目Ⅲ
第5章 トレーニング論Ⅱ P104~117 (差し替えページ)


「でもその日がいちばん、変わるきっかけというか、印象には残っていますかね。技術的なコツみたいなものをつかむ時って、けっこう一瞬で変わるものだと思っているので。
そこにいくまでの積み重ねというのがすごく大事だと思うんですけど、本当にコツをつかむ瞬間というのは、そういう一瞬の時だと思うので、その日はそういう日だったと思います」

引用元
大谷翔平が語る2023 伝説と代償 そして新たな章へ(NHK)


自分がよく言っている「月1成長期(練習効果が前触れなく反映される現象)」はこれらと同じかもしれない。
以前は「概月リズムが関係している可能性有り?」と書いていたけど、新陳代謝やら細胞周期やらの方が関係してそうな雰囲気。
新陳代謝やら細胞周期やらのソースが全然見つからないので、見つけ次第メモする。

bms SP


★2 Aeventyr [MX] 前回不明 FC


★3 night starter Another 前回2023/10/11


★7 world devoid of you (fairydust radio edit // SP MANIAC) 前回2023/9/30


★8 platinum garden -another7+- 前回3/28


★4 Love & Justice [AFOTHER] 前回3/4


★1 Akasagarbha └(┐┘)┌ 前回3/4


★15 先天性エゴサ依存症候群 [Hide] 前回3/4


★19 FUXXING YOUR BRAIN -Mind Blast- 前回2023/10/4


★19 織姫(Independent from God, Everlasting love remix) [VEGA]  前回3/24


★20 hypocrite 前回3/23

 
★24 ダークサンバランド -LAST BOSS- FREQ-2 BPM129 前回2023/8/24 地味にミス2桁っぽい

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930