Inquiring mind -2nd phase-

コロナ記

ようやく体が動くようになってきたので、12/11(月)から練習を再開する予定。

■罹患から回復までの流れ
11/24 実家に親孝行をしに行く。ここで親からコロナという名のおみやげをもらう。
11/25 日中は体調に問題は無く、諸々やることをこなす。夜に若干疲労を感じた。
11/26 38℃まで熱が上がり、ほぼコロナを確信する。今まで生きてきて38℃を超えたことは無かったので少し焦る。
11/27 どうしてもやらないといけない仕事を在宅でこなして早退。夜はかなり寝付きが悪かった。
11/28 体温が下がらずに39℃まで上がる。夜は寒気を感じ、喉の痛みも増した。
11/29 37℃台まで下がる。ここらあたりから痰がモリモリ出るようになる。
11/30 37~37.5℃を行ったりきたりする。ここらあたりで食欲が減衰。
12/1 倦怠感があるが、やらないといけない仕事があったので頑張ってこなす。食欲はない。
12/2 倦怠感は薄れてきた。食欲があまりなく、無理やり肉を掻き込む。
12/3 咳がまだ出る。
12/4 仕事を再開するが、頭が働かず役立たずおじとなる。
12/5 コロナ鬱っぽい症状が出る。死ぬほどテンションが低くなる。
12/6 コロナ鬱っぽい症状が続く。レトロゲームを触って気分転換を図るがあまり効果無し。
12/7 コロナ鬱っぽい症状が続く。レトロゲームをガッツリ触る。
12/8 ようやく体が動くようになってきたので、溜まっていた仕事を消化。喉の痛みはほぼないが咳・痰は2時間に1回くらい出る。
12/9 体が動きそうな気配なので溜まっていた家事をこなす予定。

いや、ウイルス留まりすぎでしょ。症状をコース料理みたいに提供するんじゃないよ。
命の危機は感じなかったけど、とにかく時間をロスしたので、もう罹りたくないですな・・・( ´ω`)

DQウォーク 037

現在の進捗(助数詞は実機準拠)

項目 Data
ストーリー進行度 第14章エピローグ 英雄の資格
冒険開始日 2021/10/30
累計ログイン日数 761日
今まで歩いた歩数 5,188,780歩
クリアしたメインクエストの数 151回
クリアしたサブクエストの数 678回
冒険ランク 119
おでかけランク 43
戦闘で勝利した回数 157301回
倒したモンスターの数 485664匹
倒したメガモンスターの数 2776匹
モンスターずかん登録数 553/607
集めたモンスターのこころの数 24124こ
なかまにしたモンスターの数 4948匹
まものマスターでなかまにした数 200匹
なかまモンスターずかん登録数 86匹
なかまにした性格数 534匹
集めたおみやげの数 2こ
もらったおみやげの数 3こ
あげたおみやげの数 2こ
集めた家具の数 400こ
集めた家具の種類 370種類
累計でかくとくしたゴールド 758,614,473G
訪れたかいふくスポットの数 3840こ
相互フォロー数 26人
全職業の合計レベル 4890レベル
クリアした地図の枚数 50枚
自分が生成した地図の最大シェア数 1枚
自分が生成した地図のシェア総数 1枚


レティスが不作で悲しい・・・( ´ω`)

最近運営がやることを増やし過ぎて全く追いつけていない。
モンスターズイベントのノルマもキツすぎて若干諦めモードに入っている。

何を諦めるかの判断を延々と迫られ続けると、心がどんどん冷えていく。


まだ客

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031