Inquiring mind -2nd phase-

2023年2月 に投稿した記事

bms SP


★24 Love & Justice [GOD] FREQ-5 BPM149


★20 現実をカットアップしてみた [Realism] B+P減 (99→80)
発狂八段は3曲目後半で死

bms SP

録画をミスしたようで死
そして発売日に購入したPixel 6 Proのバッテリーがパンパンになってこちらも無事に死

memo
・★24 Love & Justice [GOD] のFREQを-6から-5に変更した。

・苦手配置が来たときに遅GOOD覚悟で全部順番に押すようにしている。(DP練習で培ったスキル(?))
言い換えると、苦手配置が来た時だけスコアガン無視で自分が押せる速度で順番に押していってギリギリ遅GOODで切り抜ける感じ。
(FASTで切り抜けようとすると恐らく苦手配置を正しく記憶できない。というかそもそも苦手だからFASTに寄せられない)

bms SP

月1成長期的なものを感じる。


★20 現実をカットアップしてみた [Realism] 初クリア


発狂七段取得
あなたの実力: ★11.16 (更新: 2023/02/07 01:21:05)

実力が下がってるらしい・・・( ´ω`)

ギタフリ


技術が伸びないまま譜面の認識だけが最適化されていき、HSが4.0まで上がってしまった・・・( ´ω`)
HSが上がりきった後に難度5.00あたりから慣らしていくしかなさそう。

雑記


皆伝記事進めてます報告
進捗は30%くらい。坦々とやれることをやれる時にやります。

bms SP

アミノバイタルGOLDは気持ちアミノパーフェクトよりも効く。
(起床時のガチ押し筋(名称は調べておきます)の重さは減っていた。手のひらの筋肉の疲労感は残ったままだった)

ひとまず前日の練習開始時の状態に戻せればヨシ。


★18 図書室のエルザ[FOX] FREQ-1 BPM151
体力が切れて途中で決壊。


★20 Air -GOD- FREQ-2 BPM160
FREQを下げててもクリアが見えてくると日和ってしまう。

bms SP

アミノバイタルGOLDの効きは何とも言えない。
ただ、前回練習時よりもガチ押し系が捗った。
明日の起床時に腕の重さを確認する。

本日はメインの練習に入る前に★17 la noche (MANIAQ)をインテンポでプレーしたことで腕が死んでグダった。


★20 現実をカットアップしてみた [Realism]

1/31

2/1

2/3

2DX DP


LUV CAN SAVE U DPL

画面がデカくてボタンが重い筐体が入ってきたので環境慣れから。
何かここ10か月くらい環境慣れ作業しかしてない気がする・・・( ´ω`)


エンゲル係数をブチ上げながらbms練習に備える。

bms SP

明日は2DXで練習する予定


★18 図書室のエルザ[FOX] FREQ-1 BPM151


★20 Air -GOD- FREQ-2 BPM160

bms SP

ガチ押しが俺史上最も下手になっていて凹んでる。
★13 クロートーと星の観測者 [MANIAC]で瀕死になるレベル。


★20 Air -GOD- FREQ-2 BPM160

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728