22:26
2DX
コメント
某所でLogic Board DPAを初めてプレイした。
初見時

8回目

推移

今まで1日に同じ曲を何度もプレイしないようにしていたけど、再検討が必要かもしれない。
今日はとりあえず下記を意識するようにしていた。
練習中の「短い休憩」が脳の記憶定着を促して新たなスキルを習得する役に立つ
memo
なんだかんだで音楽的な鍛錬(地道に苦手と向き合う)に時間を割く方が成長効率が上がりそうな気がしている。
音楽的な鍛錬の本だと「成功する音楽家の新習慣 ~練習・本番・身体の戦略的ガイド~」あたりが良いっぽいので、正月に買って読むことにする。
00:20
bms
コメント


sl7 Deepsea Moonlight [Cuvelia14]
3584 → 3647 | B+P 117 → 116


sl7 AirTrip-SF#2- [DP ANOTHER]
3504 → 3581 | B+P 95 → 86


sl6 PPBQ
3475 → 3522 | B+P 97 → 119


sl5 MANHATTAN -Starlight-
3113 → 3145 | B+P 62 → 54
memo
通常の練習に戻したら正規系が伸びるようになった・・・( ´ω`)
2021/11/6の日記より
DBR練習を開始した8/29~10/3の成長効率が正規譜面練習時よりも悪い結果になっている。
(中略)
地獄みたいな譜面を練習している間はあまり経験値が入っていない可能性がある。
DBR練習で乱打中に高難度の同時押しが混ざってミスした際に脳内に運指パターンが形成・構築されない(その譜面を捌くための正しい動きが記憶されない) & 正規譜面の復習回数が減って忘却が進んだ可能性が高まってきた。