Inquiring mind -2nd phase-

2021年6月 に投稿した記事

2DX DP

画像多めです。



To the Future DPA



Play back hate you DPA



翼 DPA



こっちを向いてよ DPA



SHOOTING STAR DPA



Rise’n Beauty DPA



LESSON 5 DPA



Zenius -I- Vanisher DPA



Programmed World DPA



Yellow Sunrise DPA



ユミル DPA



メイメツ、フラグメンツ DPA



仮想空間の旅人たち DPA



Liberation DPA



RAIN DPA



Sky High DPA



INAZUMA DPA



KAMAITACHI DPA



1st Samurai DPA



雪月花 DPA



GENOCIDE DPA



The Sampling Paradise DPA



天空の夜明け DPA



Flashes DPA



Turii ~Panta rhei~ DPA


・memo
試しにコメントを手前に置いてましたが、しっくりこないのでやめました。

意味のある更新が多かった。本当はGW中にこういう結果を出したかった。
天空の夜明けとFlashesが特にデカイ。
ゲーセンで同じパフォーマンスが出せれば、中伝にFlashesが入ってきても何とかなる感じがする。

Turii ~Panta rhei~が伸びるのは個人的にかなり重要な意味を持っている。
CS EMP時代にこの曲をプレイして、あまりにも左手側が押せなくて左片手練習を始めた。
当時の自分は片手練習をしないとこの曲を伸ばせないと考えていたけど、実際はDP練習だけで伸びるということが分かった。

・memo2
自分が意識している「すっぽ抜け防止」が他の人が言う「B+P減らし」なのかもしれない。
というか「B+Pを減らすために、すっぽ抜けないように意識している」という感じな気がする。
「意識する」のは手段というよりかは方針といった方がしっくりくる。
「B+P」減らしは目的というよりかは目標な気がする。
目的はスコア、B+P両方において自己べを出すことになりそう。
クリアマークは目的を達成する際の副産物といったイメージ。

こういう日本語の意味が分からなくなる時に、電子辞書的なものが欲しくなる。
電子辞書で調べたうえで図に起こしたい。
平日にはこの気持ちは雲散霧消するけど、数年後の自分のモチベに繋げるために文字として残しておく。

2DX,bms DP

・memo
独自用語整理
記憶自動化 → HSが遅く感じる、メモリが枯渇するまでの時間が長くなる(認識が長続きする)
身体スペックアップ → 動かしにくかった指が少ない命令で力強く動くようになる
カフェイン → 計算(処理)速度が上がる
ブドウ糖 → 単純に思考するためのエネルギーがチャージされる

■最近意識していること
認識(の線のようなもの)をちゃんと繋ぐようにする。

2021-01-19より

左手のホムポジ乱打で撫で押し&早押しになってしまう箇所において、メモリに余裕があるときは早押しになる箇所で矯正目的で遅GOODを狙ったりすることがある。
オリジナル用語で表すと「部分餡蜜」、「単指制御」みたいな感じ。
スコアを狙う余裕が無い曲は8割以上FASTに寄るので、FAST癖がつくのを避けるために、意識が疎かになっている箇所で意図的に遅らせて押すようにしている。

これの強化版。
この頃と比べると、撫で押し、早押しが減ってきていて、今はすっぽ抜けそうなオブジェに対して予めメモリを割いておく感じになっている。
微妙な喩えだけど、ツムツムみたいなイメージ。
自分の持ってるスキルによって意識することも変わってくる。




sl5 Shape [14Ex]
3188 → 3278 | 118 → 132



sl5 ラケシスと永遠の祈祷者 [sub black another]
2858 → 2955 | B+P 93 → 73



sl6 新月舞踏 -DP ANOTHER-
1990 → 2060 | B+P 109 → 87



sl6 NightTheater [DP ANOTHER+]
2817 → 2920 | B+P 80 → 83



sl7 AirTrip-SF#2- [DP ANOTHER]
3409 → 3504 | B+P 120 → 111



sl7 サンバランド [Rio de DP]
2562 → 2630 | B+P 158 → 140



sl7 Divided Montage [14KEYS ANOTHER]
3255 → 3310 | B+P 148 → 176



sl9 Mario Paint (Time Regression Mix for BMS) -4つ同時押し-
4870 → 4973 | B+P 255 → 241




snow storm DPA



oratio DPA



four pieces of heaven DPA 初クリア



津軽雪 DPA


ECHIDNA DPA あと12%



Dances with Snow Fairies DPA 初クリア

bms DP

チラホラAAAが出ている。
50分ほど練習したら眠気が強くなってきたので練習を切り上げた。

こういうコンディションの日に特攻をしようとは思わない。
もし「毎日必ず定時で上がれる世界線の俺」とバトルしたら流石に負けそう。
(叩いたオブジェの数に差が出て、その分成長にも差が出そう)




sl6 PPBQ
3326 → 3375 | B+P 108 → 119



★4 introspect [DP INSANE]
2303 → 2427 | B+P 84 → 65



sl4 EXILE [AFOTHER14]
2716 → 2868 | B+P 115 → 89



sl4 Take Me Away [DPH]
3118 → 3239 | B+P 54 → 36



sl4 Leviathan [Double]
2427 → 2550 | B+P 29 → 34



sl4 YASAKANI [DP INSANE+]
2247 → 2299 | B+P 68 → 52



sl4 Lonely Hina
2893 → 2950 | B+P 41 → 45

2DX DP

前半45分は体が温まらず、45分経過後に自己べが出始めた。



with you… DPA 



野球の遊び方 そしてその歴史 ~決定版~ DPA



Chronos DPA



少女アリスと箱庭幻想コンチェルト DPA



太陽SUNSUNボンジュールアバンチュール DPA AAA圏内



九尾狐夜行 DPA



HADES DPA



DORNWALD ~Junge~ DPA 悲しみの逆ボ。逆ボを維持し過ぎ。



ECHIDNA DPA ミス数二桁へ。



LASER CRUSTER DPA 身体スペックアップ的な伸び。



MENDES DPA 段位抜けワンチャンなのでは。



State Of The Art DPA



灼熱 Beach Side Bunny DPA



Verflucht DPA

bms DP



sl5 Lily [DP-sagANOTHER]
2777 → 2852 | B+P 80 → 64



sl7 AngelPainter [DP-sagINSANE] 初クリア
2929 → 2965 | B+P 128 → 114



sl6 PLASTIC GIRLS (ft. Seorryang) [DP MANIAC]
2832 → 2927 | B+P 124 → 105



sl6 pure maiden’s treasure [double elder sister]
3836 → 3799 | B+P 116 → 86 初クリア


疲労が溜まっているはずだけど、謎の伸び方をしている。

3/11より

自動化じゃなくて指の独立性アップ(スペックアップ)が起きたからこうなったのかもしれない。
処理が自動化されるとHSが遅く感じるけど、今回はそうではなかったので、脳ではなくて体の方のバージョンアップが起きたという感じかもしれない。

スペックアップの周期としてはドンピシャな感じ(3ヶ月に1回)
一応今回も暫定扱いにしておく。
もしスペックアップが要因ではない場合、仕事の大きめのストレッサーが1つ減ったことが要因かもしれない。

2DX DP


革命 DPA 初クリア

重たいものを持って4時間移動した時の疲れと、リングフィットを40分こなした時の疲れが大体同じ。

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930