bms DP
練習効率を上げていくために、伸びしろ埋め(記憶自動化後の上達確認)の時間を減らしていくことにする。

sl5 Armillary Sphere
3281 → 3283 | B+P 120 → 106
眠すぎるのでsl10~12をダウンロードしたら寝る。
sl12までDLし終えたらoverjoyの方もダウンロードしたいと思う。
練習効率を上げていくために、伸びしろ埋め(記憶自動化後の上達確認)の時間を減らしていくことにする。

sl5 Armillary Sphere
3281 → 3283 | B+P 120 → 106
眠すぎるのでsl10~12をダウンロードしたら寝る。
sl12までDLし終えたらoverjoyの方もダウンロードしたいと思う。
グラフを比較してみる。
ちょっと特攻の定義を考え直す必要があるかもしれない。
SPの場合「ゲージが地を這うような曲を選ぶのは尚早である」という話があるけど、地を這う原因が判断力不足(パターンが身についていない)なのか身体スペック不足(判断は出来ているけど指が動かない)なのかで尚早かどうかが変わってくる気がする。
クリアマークだけで自分の実力を評価しようとすると、普通に2か月くらい変化無しみたいな状況になるので、継続意欲が減りそう。
SPではランダムを掛ける人が多いけど、仮にランダムで運悪く外れを引き続けた場合、停滞(しているように見える)期間が長くなって精神的に厳しくなりそう。
クリアマークの更新は2~3ヶ月くらい掛かるプロジェクトだと考えた方が良い。


The Sampling Paradise DPA


天空の夜明け DPA
オカルト成長期来てました。
緑数字は330から変更なし。疲労が抜けたら325に変更しても良さそう。
1回目 : 1/17
2回目 : 2/3
3回目 : 2/27~3/11
4回目 : 3/30
恐らく次回は4/20辺りに来ると予想。