2021年1月 に投稿した記事
来月中旬辺りから長くて1か月ほどホテルで暮らすことになりそうなので、「INFINITAS持ち運びセット」を使うことになる見込み。
まともに練習できなくなる可能性もあるので、来月中旬までにDP十段(INF)を取っておきたいところ。
ホテル暮らしする理由はゴミカスイベント(可処分時間没収イベント)緩和のため。
ホテル暮らししなかった場合、可処分時間が57時間ほど没収される見込み。
57時間というと、俺がLivelyをプレイした時間の合計より長いっていう。カス。
予めこういったことを想定して用意してたから比較的落ち着ているけど、普通に理不尽で普通に不本意なので、このストレスによって上達に影響が出る可能性は高い。
01:19
2DX
コメント
スーパー眠いので画像だけ

¡Viva! DPA AAA

Colorful Cookie DPA スコア更新

WONDER WALKER DPA ミス数更新

Night sky DPA スコア、ミス数更新
明日試す
PROMISE FOR LIFE(H)が有効な気がしている。
BPM2桁系は体が動かない時や眠い時の追い込みに使えそう。
01:28
2DX
コメント


True Blue DPA 初クリア
全ての力を出し切った。フローチャンネル(※)ど真ん中のプレイだった。
※参考 2021/1/10

MINT DPA
伸びしろが無い気がしてたけど、まだ伸びそう。
キューピーコーワヒーリングを飲み忘れたからか、寝起きが悪すぎる。
10:43~がオススメ
1/13より
・DBR
降ってきてる譜面がホムポジで押せるかどうかを判断する時間がないので、ワーキングメモリをほぼ使わずに小脳だけで回してる(全反射)感じがする。
なので、今の俺がDBRで練習しても経験値が入らないと思われる。
上の動画の言葉を使うとフィードフォワードの割合がめちゃくちゃ上がる感じ。
フィードバックや修正に意識を割くことができないので、DBRでは経験値が入らないという結論に至っている。
あと、今日寝起きが悪かった理由は、フィードバックメインの練習をガッツリこなして脳が疲労したからだと思われる。
その他良さげな動画
その人がどのように上達したかによってこの内容の受け止め方が変わりそう。
フィーリングで練習してきた人がいきなりフィードバックを意識し始めたら、それは上手くいかない気がする。
キーワード : ベンジャミン・リベットの実験
02:55
2DX
コメント
レジェンドのアドバイス
漸く上級者のアドバイスの意味が分かった気がする。
現在の状況

本日何曲かにランダムをかけてみた結果

クリア面における経験値量

SP以上に練習目的でランダムをかけるイメージ。
ポップンでランダムをかけて練習することに近い気がする。
ポップンでランダムをかけて練習する際に事前に無理押しを身につけるのと同様に、DPでは階段用の運指を予め身につけておく必要がある(個人的見解)
両乱推奨というアドバイスをもとに実際に練習に入る前に、自分が身につけている運指の状況を把握した方がよい。
この状況においては12.0 と 12.1の中間にある曲をいかに多くプレイするかが重要かと思われる(個人的見解2)
Lv11台の曲にランダムを掛けてこの難度帯に持っていければいいけど、若干運ゲーになってしまうのと、曲が限定されてしまって飽きるという問題が出てきそう。
Livelyを練習していた頃は、サイケデリックトランスとケンカドラムしか練習曲の選択肢が無くて、飽きとの戦いになっていた。
・練習内容の変遷
14か月前 : ホムポジに慣れるためにASをつけて練習。Lv12はほぼ選ばない。
今年1月2週目 : 14か月前の感覚を戻す。
1月3週目 : ホムポジに慣れてきたのでASを外す。階段の練習を始める。
1月4週目 : ほんのり階段に慣れてきたので十段取得のために高難度を中心に選曲。CS EMP十段の頃の自分に勝負を挑む。
現在 : 12.0付近の曲を選曲して経験値を貯めている。12.0~12.1が500譜面くらい収録されている音ゲーをプレイしたい ( ´ω`)
21:42
2DX
コメント
・仮想空間の旅人たち DPAでの比較
日付 / SCORE RATE
■週1回の練習
2019/9/7 65.07%
2019/10/14 70.59%
37日間で+5.52% この期間での通算プレイ回数 148回
1日あたりの伸び 0.149%
■毎日練習
2021/1/4 68.66%
2021/1/22 77.99%
18日間で+9.33% この期間での通算プレイ回数 491回
1日あたりの伸び 0.518%
・Double♡♡Loving Heart DPAでの比較
■週1回の練習
2019/9/7 81.14%
2019/10/12 85.36%
35日間で+4.22% この期間での通算プレイ回数 120回
1日あたりの伸び 0.120%
■毎日練習
2021/1/12 84.29%
2021/1/23 90.33%
11日間で+6.04% この期間での通算プレイ回数 425回
1日あたりの伸び 0.540%
Change the World DPAでの比較
■週1回の練習
2019/9/10 70.57%
2019/10/14 75.57%
34日間で+5% この期間での通算プレイ回数 117回
1日あたりの伸び 0.147%
■毎日練習
2021/1/10 75.41%
2021/1/23 82.53%
13日間で+7.12% この期間での通算プレイ回数 468回
1日あたりの伸び 0.547%
算数&数学の才能が無いので良い感じに纏められないけど、少なくともプレイ回数が伸びに直結している感じがする。
あとは、良い感じに脳が情報を記憶してくれていれば、期間が空いても前回の続きから再開できている感じがする。
流石に今から数字に強くなるのは難しそうなので、数字に強い人に分析してもらう方向で進める。
03:20
2DX
コメント

翼 | 1954 | 2 + 3
→ 1967 勝利

SCREAM SQUAD | 1473 | 12 + 45
→ 1493 勝利

snow storm DPA
久しぶりにクリア。
9年前の自分のスコアが2293らしく、過去の自分からフィジカルハラスメントを食らっている。


Broken DPA
1962 → 1970 | B+P 88 → 81
平日にデバフが掛かっていることが良くわかる。


MINT DPA
1452 → 1509 | B+P 67 → 58


LASER CRUSTER DPA
1794 → 1798 | B+P 212 → 211
ここら辺の曲は伸びしろが無くなってきた。
少し選曲の幅を広げていく必要がありそう。
01:49
2DX
コメント

No.13 | 2054 | 27 + 72
→ 2107 勝利

雪月花 | 1882 | 7 + 41
→ 1889 勝利
あと6曲

今日の天空
B+P 2か月分を稼いだ。
朝からファンティを投入して「これで明日は元気モリモリ、何なら今日もモリモリ」という感じのを期待していたら普通にだるくて悲しい。
01:33
2DX
コメント
仕事を普段より2時間30分ほど早く終えて、1時間ほど仮眠をとり、緑数字を360から350に変更したところ、鬼伸びした。

ハリツヤランデヴー | 2219 | 0 + 4
→ 2222 勝利

Colorful Cookie | 2761 | 30 + 57
→ 2762 勝利

仮想空間の旅人たち DPA

Night Sky DPA

少女アリスと箱庭幻想コンチェルト DPA

LASER CRUSTER DPA

天空の夜明け DPA
調子が良かったので天空をやってみたら、自分史上最多B+Pが出た。
ミスを1日1個ずつ減らしていってもDP皆伝合格フラグが立つまで400日くらい掛かりそうですな・・・( ´ω`)

rainbow flyer DPA
恐らく初クリア。間奏の時点でクリアを確信して泣いた。苦節16年だった。
俺にバトンを託した過去の自分も、俺の後ろで泣いてた。