Inquiring mind -2nd phase-

雑記

Number 1018号が気になるおじさん。

関連記事 : 「普段の研究は息苦しい。でも対局の現場では…」渡辺明名人が脳研究者に明かしたAIとの距離感とは



購入おじさん

池谷さんの記事をざっくり要約すると
・脳は歳をとってもそこまで衰えない
・50代くらいになるとパフォーマンスが落ちるけど、それは脳ではなく体力(筋力)が落ちてるから
・実践前にブドウ糖(ラムネ)を摂るのがよい
という感じだった。
あとは新しい技術や方法をどれだけ取り入れられるかが重要とも書いてあった。

2DX DP

1/30より

その日にプレイして意味がある曲と無い曲が選曲前に直感で分かるようになりつつある。
プレビューを聞いてる時に脳内リハーサルをして、既に修正が終わっている(記憶が定着している)、又は修正できそうか(修正に意識を割けそうか)を判断している感じ。

説得力が無いので動画化した。

動画を見返してみたら、脳内リハーサルが鬼速かった(1~2秒くらいで終わってる)
これを自分で言うのは烏滸がましいんだけど、恐らく練習における選曲にもスキルが存在する気がする。

自分の現在の状態(その時の体調と習熟度)を把握
→自己ベストの数字を参照
→自己ベストを出した時(過去)のプレイの想起
→現在の状態と過去のプレイの比較
→伸びる可能性が高いなら選曲

みたいなことを選曲毎にやっているので、見極めの精度が上がってきている気がする。
精度が上がることで、伸びしろがあるかどうかが肌感覚で分かる感じになる。

「Colorful Cookie DPAやろっかな・・・ → あ、satellite020712 from “CODED ARMS” DPAの方が先だわ」みたいな場面がある。(10:57~)
両方とも横に広めの譜面なので、BPMが低くてクリア率の高いsatellite020712の方を先に選んだものと思われる。

老舗の職人のような話になってそう・・・言語化不可・・・


1/30より

スパルタ式(回数を可能な限りこなす)を試してみたけど、2時間練習した時点で目と脳と腕が全て疲れていたので、ここからさらに練習を継続すると逆効果になりそうだった。

翌日22:00過ぎるまで頭痛が治まらなかったので、自分には向いてなさそう。
MPが切れた後のPROMISE FOR LIFE(H) DBRゴリ押しが余計だったかもしれない。

(参考)
目の疲れ → 起きて数時間で解消されている(気がする)
腕の疲れ → 前日にガッツリやっても夕方辺りには大体抜けている
脳の疲れ → 下手すると回復するまで24時間くらい掛かる

2DX DP


Colorful Cookie DPA ミス数更新
ハードクリアできそうな推移


Raison d’être~交差する宿命~ DPA スコア&ミス数更新
段位曲(自分の適性の2~3段階上に位置する曲)に変化が出た。
毎週金曜にファンティを飲むことにしているので、ファンティ効果が出ているのかもしれない。


ΕΛΠΙΣ DPA 初クリア



Realize Maze DPA
1/17にオカルト成長期が来てたので、その分の伸びしろが埋まった感じ。
自己ベ+50は狙って出せるものではないので、この伸び方には何らかの規則性がある気がする。
(※)DPプレイ時はグラフを非表示にしているので、プレイ中にスコアを調整することはできない。


・memo
MPが切れた後にPROMISE FOR LIFE(H) DBRをプレイ。
緑数字350だと速く、370辺りが丁度良く、390だと遅いという感じだった。
3個の同時押しパターンを幾つか身につけてからでないと、DBRプレイ時の獲得経験値が増えなそう。
しばらくはPROMISE FOR LIFE(H) のみで良さそう。

スパルタ式(回数を可能な限りこなす)を試してみたけど、2時間練習した時点で目と脳と腕が全て疲れていたので、ここからさらに練習を継続すると逆効果になりそうだった。
もしこの内容を何時間も続けられる人がいたら、それはもう生き物としての強さが違うとしか言えず、どう頑張っても追いつけない気がした。

・オカルトmemo
その日にプレイして意味がある曲と無い曲が選曲前に直感で分かるようになりつつある。
プレビューを聞いてる時に脳内リハーサルをして、既に修正が終わっている(記憶が定着している)、又は修正できそうか(修正に意識を割けそうか)を判断している感じ。
大昔にポップンを練習してた時も「選曲前の時点で伸びる曲は分かる」と書いたことがあるので、ここら辺も何かしらのオカルトがあるかもしれない。
※正規譜面メインで練習するゲームの方がより実感できる気がする。

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031