Inquiring mind -2nd phase-

2DX シリコンキーボード


AS有り

家族サービスついでにライトニング筐体を触ってきた。
去年触った時と同様に皿も鍵盤も良好だった。
そしてプレイ料金も安くなっていて財布に優しい感じだった。

後ろに待ってる人がいたので、判定を合わせて終了。一旦-3.0で落ち着いた。
Livelyで小指を使っていても、やはり7鍵盤は重く感じた。

最速で移動しても往復1時間掛かってしまうので、これからバリバリ通いますという感じではない。
Plutoが収録された場合は本気を出すかもしれない。

Plutoは「実BPMは遅め(なので俺でも打鍵が間に合う)」、「ギアチェンしにくいタイプのソフラン(なので低速練習のアドバンテージが活かせる)」、「2:5完全固定だと正規が割と当たっている」という感じで確実に武器化できるので、Plutoが来たら解禁&練習をするつもり。

bms シリコンキーボード


FIONA FREQ-4比較動画

実は密かに他の曲で比較動画を作ろうとしたことがあり、それらは全て音ズレが発生したためボツにしていた。
5月~7月の方が伸びが良いので、ある程度まともな体調で高難度譜面をこなしていたかどうかが大事そう。

これは毎日ファンティを飲まないとダメかもしれん。

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031