Inquiring mind -2nd phase-

bms シリコンキーボード

■FREQ-状況
★11 zodiac -Extra- FREQ-2 BPM131 結構しんどい
★14 Angelic Snow -extreme- FREQ-3 BPM124 少しだけ進歩した
★18 図書室のエルザ[FOX] FREQ-5 BPM126 以前-4まで進んでいたことを忘れてた。  
★20 Air -GOD- FREQ-4 BPM142 1つ上げた。暫くここに留まる。 
★20 LOVE☆BEAM (orange summer mix) -ALITHER- FREQ-5 BPM141  1つ上げた。
★24 Love & Justice [GOD] FREQ-6 心拍数が相当上がった。サンバランド頭痛の1歩手前まで行った。
クリアできたのは図書室のエルザだけだった。
エルザは4360、B+P41だったので昨日より改善されている。

zodiac ・・・ 64%で終了
Angelic Snow ・・・ 58%で終了
Air ・・・ 66%で終了
LOVE BEAM ・・・ 12%で終了
Love & Justice ・・・ 48%で終了
という状況。これが個人的な特攻のライン(ノマゲクリアが出来そうで出来ないという状況)。
これ以上難度を上げてしまうと効率が下がる気がしている。

曲終了時に自己べが表示されないので、モチベを下げずに練習を継続できた。
x-ariaに挑戦して自己べ-600とかいう数字を見ると萎えるので、FREQ-練習の方に力を注いだ方が良さそう。


FLOWER(A)

雑記


7/20


7/21


7/22


7/23


7/24


7/25


7/26

最近スープを飲まなくても腹がいっぱいになるようになった。

bms シリコンキーボード

FREQ-5で★18 図書室のエルザをプレイし、EX SCORE 4203、B+P 66でFAILED
再度挑戦したらEX SCORE 4347、B+P 55でCLEARした。
体調不良を理由に自分で決めていたルーチンをサボりがちだったけど、やはりルーチンには意味がありそうな気がした。


追想快晴テーマパーク(A)


卑弥呼(A)
2:5完全固定のスコアらしきものを抜いた。

・memo

6/9より
★17 la noche (MANIAQ) 正規の場合
FREQ-8 そこそここなせている。皿絡みがしんどい。
FREQ-7 同上
FREQ-6 GRとGDが増えだす
FREQ-5 ここら辺が練習になるギリギリのライン
FREQ-4 ここら辺が練習になるギリギリのライン
FREQ-3 ゲージは2%にならないけど、何か練習になっていない感じ


FREQ-3でこなせるようになってた。(7/24のプレイ)
6/9のプレイを見返してみたら、序盤で赤ゲージに届いてなくてそのまま途中で終了していた。
6/9時点から2段階くらい進んでいるようなので、同じペースで進んだ場合は11月くらいに★17 la noche (MANIAQ)をクリアできる可能性がある。
果たしてどうなるか・・・

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031