Inquiring mind -2nd phase-

2DX 2P側 2:5固定 他

文章のみ

SHIFTでFAST増加の傾向が見られたけどもう少し様子見。
Chronosをノマゲクリア。練習曲の難度を上げたので念のため手元も録画している。
KAMIKAZEが大分脳トレだった。
ROCK ME NOW前半の苦手意識は消えていた。後半は指に力が入らなかった。

DPも練習しようとしたところ最初のノーツでボタンが埋まったので、練習を中止してエンコンのはまり対策を実施。
非常に分解し辛かった。

はまり対策をした後にテストプレイを実施。
使う指を制限して北斗で雪月花 SPNをプレイ。(縛りプレイ)

これによって北斗についての知見を少し得られた。
同時に、プレイヤーとしての在り方や品位というものについて考えるきっかけにもなった。
品位の話はセンシティブなので一旦ここで終わり。

録画整理 進捗 その47

ファッキンライフによって番組を管理する時間が取れず、容量不足で録画失敗になるケースが多発していて段々どうでも良くなってきた。
手元の情報を増やすことを目的としていたけど、最早その情報を使う機会が無い。ここ18ヶ月ほどインプットという行為を行えていない。
ここらが潮時かな。

もしHDDが余っても、今後音ゲーの動画を録画し続けるのでそれらの保管用として使うことにする。

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930