動画 プロトタイプ 1
少し編集を頑張るターン
プロトタイプ 1
・変化が分かるように切り貼りする
→それをやるためにはまず素材の情報を整理する必要がある
情報を整理した結果
この形、どこかで見たことがあるなと思ったら4Gamerの上達曲線の記事で出てくるグラフと似ていることに気付いた。
【4Gamer的自由研究】ゲームで「上達曲線」の真偽を確かめてみる
突き詰めていくと、「来年○月頃には○点くらい出る」というのが分かるかもしれない。
切り貼りしたもの。今日はここまで。
少し編集を頑張るターン
プロトタイプ 1
・変化が分かるように切り貼りする
→それをやるためにはまず素材の情報を整理する必要がある
情報を整理した結果
この形、どこかで見たことがあるなと思ったら4Gamerの上達曲線の記事で出てくるグラフと似ていることに気付いた。
【4Gamer的自由研究】ゲームで「上達曲線」の真偽を確かめてみる
突き詰めていくと、「来年○月頃には○点くらい出る」というのが分かるかもしれない。
切り貼りしたもの。今日はここまで。
花吹雪~IIDX LIMITED~ SPA
転機を感じたので色々メモ
神経が強化されたことによって、今まで使えてなかった筋肉を使うようになった。部位は腕橈骨筋。
練習開始後40分くらいで筋疲労によってパフォーマンスが落ちた。
この練習で筋肉痛になったのは練習開始初日(9/9)だけ。初日の時とは部位が違う。
ストレスが低減するような夢を見た。
神経は無意識に動かしても強化される。動かした回数で決まる。
但しボトルネックとなっているパターンの素振りをしないと意味が無い。
手がフリーになったときは常に素振りをするというのを2ヶ月間繰り返して漸く効果が出てくるレベル。
素振りは指を上げる練習である。どうしてもここは思想が分かれる。指は上げないと下ろせないものである。
過去、1P側で1048式の練習をしているときに、7鍵を押す指を右薬から右小に変えてから馴染むまで3ヶ月掛かった。
体に変化が出てくるタイミングで脳にそれを観測させるというのが大事になってきそう。