2DX 2P側 2:5固定
Chronos SPA
heaven aboveより伸びしろがある。
体調が死ぬほど悪い。体調が悪いのがデフォルトとは言ったものの、そのデフォルトを下回っている。
大人しく寝ます。
Chronos SPA
heaven aboveより伸びしろがある。
体調が死ぬほど悪い。体調が悪いのがデフォルトとは言ったものの、そのデフォルトを下回っている。
大人しく寝ます。
Windows10のクリーンインストール完了。バイバイWindows7。
今回のトラブル
・SSDにOSがインストールできない → HDD類を外したらインストールできた
・INFINITASのランチャーが起動しない → Visual Studio C++ 2010ランタイムのインストールが必要
・Office認証用のシリアルがない → これはちょい面倒。対応中
・サウンドカードのドライバを入れている最中にSEが爆音で鳴る → 替えの鼓膜が必要
Windows10にした後、番組転送速度が1.5倍くらいになった。快適。
マシ筐体と呼んでいた筐体がLv9の曲で無反応POORが20個以上出るポンコツと化していた。
追記
冗談抜きで人生をドブに捨てる感覚を味わったので、何らかのきっかけが無い限りはゲーセンには行かないです。
番組が藻屑になってから復旧させるまで14日掛かった。トラウマものですわ。

とりあえずPC TV Plus アドバンスドパックを購入。
購入理由はWindows7 → 10アップデート時に内臓HDD側の番組が吹き飛ぶ可能性が高く、SeeQVaultに逃がした番組をムーブバック可能にしておきたかったため。
社築さんが解説動画を投稿していた。
勉強させてもらいやす(主に構成の部分を) ( ´ω`)φ
—
■memo
信頼できる情報源 https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:信頼できる情報源
独自研究は載せない https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:独自研究は載せない
SECIモデル https://www.itmedia.co.jp/im/articles/0501/19/news128.html
技術書典 https://techbookfest.org/
目指すべきは二次資料化
メジャーなスポーツであっても、自分の感覚を言語化できている人が意外と少ない模様。
それをやろうとしている人には魅力がある。
週1練習ペースに戻った。練習してみたら老衰状態だった。
老衰状態だと指に力が入らないから、押し込みが足りないことによるミスが増加する。
この老衰が他人の怠慢によって引き起こされているということを考えるだけで怒りで体がポカポカしてくる。あったけぇ。
—
スコアが下がる = 下手になっている とは限らないかもしれない。
POORが出ていた箇所をGOODに修正できたとする。
POORが出ていたときはPOORの直後のオブジェがP-GREATで取れていて、GOODに修正できたときは直後のオブジェがGREATになってしまうことがある。
(意図しない捨てオブジェ状態)
オブジェ処理が効率化された結果FASTに寄るようになった場合もGREATが増える。
今日気になったのは、指の独立性が上がったことによってスコアを狙う押し方(ガチ押しと呼ばれるもの)が可能なBPM帯が動いた可能性があること。
ガチ押し可能なBPMが100から110に動いた結果、BPM110以下のスコアの安定度が増した。
逆に普段ガチ押ししていなかったBPM130辺りの譜面に臨んだときに、かなり違和感を覚えた。
脳みそが「これもガチ押しできるっしょ」みたいな感じで体に命令を出して、体が全くついてこれないような感じだった。
BPM150以上の譜面はそこまで違和感が無かった。単に体調が悪かっただけの可能性もあるけど、少し留意するようにする。
文章のみ
SHIFTでFAST増加の傾向が見られたけどもう少し様子見。
Chronosをノマゲクリア。練習曲の難度を上げたので念のため手元も録画している。
KAMIKAZEが大分脳トレだった。
ROCK ME NOW前半の苦手意識は消えていた。後半は指に力が入らなかった。
—
DPも練習しようとしたところ最初のノーツでボタンが埋まったので、練習を中止してエンコンのはまり対策を実施。
非常に分解し辛かった。
—
はまり対策をした後にテストプレイを実施。
使う指を制限して北斗で雪月花 SPNをプレイ。(縛りプレイ)

これによって北斗についての知見を少し得られた。
同時に、プレイヤーとしての在り方や品位というものについて考えるきっかけにもなった。
品位の話はセンシティブなので一旦ここで終わり。
ファッキンライフによって番組を管理する時間が取れず、容量不足で録画失敗になるケースが多発していて段々どうでも良くなってきた。
手元の情報を増やすことを目的としていたけど、最早その情報を使う機会が無い。ここ18ヶ月ほどインプットという行為を行えていない。
ここらが潮時かな。
もしHDDが余っても、今後音ゲーの動画を録画し続けるのでそれらの保管用として使うことにする。