Inquiring mind -2nd phase-

SEVEN’s CODE


SEVEN’s CODEがリリースされていることに気付いたので購入。
アプリ本体価格が490円。それに加えてアイテム課金有り。
C×Bの頃と同様に価格面についてはやはり強気なイメージ。

リズムゲームはシンプル(バンドリタイプ)とカオス(C×B REV.タイプ)の2種類が選択可能。
ver1.0.2時点ではシンプルの方は判定ラインに合わせてタップすると全てHIT(2DXでいうGOOD)になる。
カオスの方は処理が重くて無反応が出る。(iPad Pro3でプレイしても重いとのこと)

人が集まって何かをやる場合、携わった人全員が限られた人生の中の時間を使うわけで、
携わった人が悲しい思いをするような方向に進むのは如何なものか。
C×Bの失敗を次に活かすかと思いきやクオリティが下がっているのは如何なものか。

これが本当にやりたかったことなのか。

2DX


教訓 SLOWが出ても動揺しないこと。

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031