2DX LS
働き方改革には屈しません。
働き方改革には屈しません。
・ミリア上級08 ※修正
1日1コンボ。
追記
上級09、10がスーパームズイ。少し時間が掛かる見込み。
■memo
・波動拳コマンドは3を経由しないと出ない
・真空波動コマンドは2→N→6→N→2→N→6でも出る
・昇竜拳コマンドはNを経由しても大丈夫。ただし3で止めないと波動拳が暴発する。
(6→2→3を試合中に打つのは不可能。99%は6→N→2→3になる。Nを経由しないようにするには6を離すのと同時に2を押す必要がある。この同時はGAMBOL判定並みにシビア)
6→3→2→3でも出る。
・ヨガフレコマンドは4→N→2→N→6では出ない。4→1→6でも出ない。4→1→2→N→6 or 4→N→2→3→6なら出る
・タイランレイブ(6→3→2→1→4→6)は6→N→2→N→4→N→6でも出る。超必殺系は甘い入力でも出るという感じ。
・ミリアの基本09をクリアするのに30分掛かった・・・( ´ω`)
・ジャンプキャンセルダッシュは9→N→6→6ではなく、6→9→(8)→N→6っぽい。(自分は9→6をイメージしてたけど、実際の入力はちょっと違っていた)
→ちゃんと入力できれば9→N→6でいける模様。最初の同時押しがきつい。
・ジャンプキャンセルを練習した後の基本09
基本から既にムズイ・・・ ( ´ω`)
・逆サイドをクリアするのに15分くらい掛かった・・・
・低空バッドムーン
左中指で2を入力→2を押したまま左人差し指で6を入力(これで3が入力できる)→左中指を離す(これで6を入力できる)→6を押したまま左親指で8を入力(これで9を入力できる)→右手でPを入力
中指を離す前に親指でボタンを押すとハイジャンプが暴発する。
「ごめんなさい」と入力しようとして「ごめんなしあ」になるような感じ。
・ミリア上級03
入力の綺麗さで見れば19年前を超えた感がある
ウメハラさんのhit BOX動画を見た5時間後にヨドバシで支払いを済ませていた。
プレコンのときと同様に色々メモっていきます。
11年ほど前、「人の3倍くらい練習しないと上手くならない」といったことを書いたことがある。
恐らく身近にいるライバルを頭に思い浮かべながら書いてたと思うけど、冷静に考えると結構おこがましい気がする。
皆が皆、練習内容を自己申告してくれるわけではないし、自分のために手を抜いてくれるわけでもない。
11年前の時点では、まだ過去の自分との勝負ができていなかったのかもしれない。
過去の自分との勝負ができるようになる条件とは何か。
ざっと書くと「比較するための記録をつけること」、「プレイ環境と身体のコンディションに関する知識を身につけること」、「成長のメカニズムを理解すること」、「自身の変化を認識できること」あたりかなと思う。
これらを身に着けられれば、「伸びない自分を責める」、「オーバーワークをする」、「誤った情報を信じる」といったことをしなくて済む。
ただ、理解が進んでいくと、自分の到達点も見えてきてしまう。
毎日練習できるような環境に身を置ければワクワクが止まらないだろうけど、最近の状況が割と糞なので環境構築の見込みが立たない。
とにかく時間の奪われ方が尋常じゃない。時間泥棒じゃなくて時間強盗レベル。人は無自覚に可能性を殺す。
自分の到達点が見えると、余生を過ごしているような感覚になる。
余生を楽しく過ごすにはまず時間強盗対策から。