Inquiring mind -2nd phase-

移行準備

■今日やったこと
①スターサーバー新規申し込み
②BackWPupをインストール
③BackWPupを日本語化
④ファイルとデータベースのバックアップをとる
⑤WordPressのバージョンを4.1.25 → 5.0.3にバージョンアップ
⑥投稿画面が酷いことになったので、Classic Editorをインストール
⑦スターサーバー側でSSL追加
⑧All-in-One WP Migrationを使って旧ブログデータをエクスポート
⑨スターサーバー側でインポートしようとしたら30MBまでしかアップロードできない設定になっていたので、
サーバー管理ツール → PHP環境設定 → upload_max_filesize、post_max_sizeを512MBに変更。
(おそらくどちらか片方は関係無いはずですが、どっちがトリガーなのか分かりませんでした)
⑩旧ブログにアクセスした場合にスターサーバー側に転送するように設定。
(サイト管理ツール → サイト転送設定)
⑪webフォント(アイコン、文字)のサイトURLが古すぎて読み込めてなかったので修正(header.php)
⑫サイドバー周りを整理。突貫工事的に検索フォームを設置。カテゴリに「ポップン」を追加。
⑬ブログ名を変更。

■気づいたこと
カウンタープラグインがまともに動くようになったようで、
アクセス数を見てみたら自分の認識の100倍くらいの数字になっていてビビる。

INFINITASのプレコンを弄った記事が伸びてるのを見ると、多分正しい数字なんだと思う。
当時はLINKを張るのに抵抗があったので、URLをそのまま書いて投稿してました。すみません。

mini birdさん

190112

https://www.netowl.jp/starserver/ より)

( ´ω`)・・・

190112_2

https://www.minibird.jp/news_detail.php?view_id=1879 より)

統合する気無し (´ω`)彡

Chromeでブログにアクセスすると「保護されていない通信」とか出て印象が悪いので、仕方なくスターサーバーへの移行を検討中です。
ブログ名について、インド映画の主題歌名をそのまま使ったからか海外からのアクセスがあるようなので、移行した場合は適当に変更します。(ただのスパムかもしれませんが)

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031