■おかわりマン
やよい軒で鉄火丼を食べてたら、目の前に座ってた兄ちゃんがご飯をおかわりしていた。
特に気にせずに鉄火丼を食べてたら、また兄ちゃんがご飯をおかわりした。
「お、食いしん坊さんだな」と思ってふと兄ちゃんのテーブルを見てみたら
おかずが既に無くなっていた。
「白米だけでいけるのか?」と思って見てたらテーブルの上に置かれていたお新香を
小皿に大量にとりはじめた。
「なるほど」と思いながらiPod Touchをいじってたらまた兄ちゃんがご飯をおかわりした。
「お、ラインを超えてきたな」と思ってチラチラ見てたらまた兄ちゃんがご飯をおかわりしに行った。
「もしかして本職(?)の方かな?」と思ってたところで店員さんが兄ちゃんのテーブルの
食器を片付けはじめた。
丁度兄ちゃんが戻ってきて、店員が平謝りしていたけど、兄ちゃんは特に怒ることも
なく、また白米を食べ始めた。
(というか店員が気を遣って「お新香取り替えますね」とか言ってた)
俺は味噌汁を飲み干して店を後にした。
■個人的メモ
レミニセンス
バラード=ウィリアムズ現象
ワード=ホヴランド現象
ヨストの法則
■ボタン(スイッチ)の重さをある程度正確に量りたい
テンションゲージが良いっぽい
しかし高い(9000円くらい)
これを持ってゲーセンに行ったら日本で一番きもい筐体ソムリエになれる気がする
ボタンに執着する理由としては、
・自分がやり易い組み合わせを把握したい(何故やり易いのかも把握したい)
・世に出回っている商品の中で、音ゲーのボタンに使えるものを把握したい(スイッチ、バネ)
・やり易い組み合わせを把握したうえでゲーセンに営業をかけたい ( ・`ω・´)
といったところです。
世の中には
——————————————-
いつもⅡDXをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます
【押圧変更後】
バネ 60g
マイクロスイッチ 100g
こちらの筐体におきましては鍵盤の重さを再調整させて頂きました。
従来のものより、40g軽量させて頂いております。
プレイヤーの皆さまにはお手数をお掛けいたしますが、
こちらの鍵盤に合わせて再度調整をお願い申し上げます。
——————————————-
(えなさんのツイートより)
こういった店もあるようなので、パーツを渡してWIN-WINしたいところ。
■モノタロウ

見覚えのあるものが急上昇している・・・( ´ω`)