bms

★13 少女の檻 “Last Night, Last Dancing.” 正規
8/21の記録+109点です。
ある一定のラインからは筋肉が物を言う世界になる。
見えているものはずっと変わっておらず、徐々に腕のしんどさが減っていってる感じです。
ちょっとは上手くなってるんじゃね?と思いきや、nazo時代のSSが出てきて愕然とした。

★13 少女の檻 “Last Night, Last Dancing.” 正規
8/21の記録+109点です。
ある一定のラインからは筋肉が物を言う世界になる。
見えているものはずっと変わっておらず、徐々に腕のしんどさが減っていってる感じです。
ちょっとは上手くなってるんじゃね?と思いきや、nazo時代のSSが出てきて愕然とした。
モノタロウさんモノタロウさん

お腰につけた こんばーたー

ひとつわたしに下さいな

モノタロウでHDMIコネクタを買った訳ではないですけどね ( ´ω`)
厚さ2mmのゴム板を片っ端から買ってみました。
触ってみた感じでは
http://www.monotaro.com/g/00282323/ (茶色いやつ)
が良さそう。
メイン専コンは安易に分解したくないため、テスト用専コンを買う予定。
駿河屋さんで1万円を切ってるし、買えなくはない。

エルピスは曲がとても好み。徐々に液晶画面、2DXの判定、そして譜面に慣れてきたようでAAAが出ました。
元気な時に、良い筐体で、良い譜面を引いて、上手くハマれば良いスコアが出る。
誰だってそうです。けど実際にその条件が揃うのは数年に1回程度。(特に元気な時という条件を満たすことが少ない)
なので、基本的には家で頑張りつつ、腕が少し上がったタイミングでゲーセンに行くのが良さそうです。