「DQウォーク」に関する記事
11:47
DQウォーク
コメント
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
項目 |
Data |
ストーリー進行度 |
第16章エピローグ 女神の声 |
冒険開始日 |
2021/10/30 |
累計ログイン日数 |
1364日 |
今まで歩いた歩数 |
8,314,397歩 |
クリアしたメインクエストの数 |
179回 |
クリアしたサブクエストの数 |
1079回 |
冒険ランク |
175 |
おでかけランク |
59 |
戦闘で勝利した回数 |
290234回 |
倒したモンスターの数 |
892971匹 |
倒したメガモンスターの数 |
6203匹 |
モンスターずかん登録数 |
720/747 |
集めたモンスターのこころの数 |
46028こ |
なかまにしたモンスターの数 |
7509匹 |
まものマスターでなかまにした数 |
200匹 |
なかまモンスターずかん登録数 |
109匹 |
なかまにした性格数 |
733匹 |
集めたおみやげの数 |
2こ |
もらったおみやげの数 |
4こ |
あげたおみやげの数 |
2こ |
集めた家具の数 |
616こ |
集めた家具の種類 |
573種類 |
累計でかくとくしたゴールド |
1,566,997,830G |
ちいさなメダル獲得数 |
271枚 |
ドラけしずかん登録数 |
29こ |
訪れたかいふくスポットの数 |
5993こ |
相互フォロー数 |
7人 |
全職業の合計レベル |
6537レベル |
クリアした地図の枚数 |
807枚 |
自分が生成した地図の最大シェア数 |
95枚 |
自分が生成した地図のシェア総数 |
98枚 |

歴史的渋さ
竜神王1枚フィニッシュは避けたい



可処分時間消滅イベントは減ったものの、減った分は別の何かの作業に置き換わるだけなのでバトル回数は特に増えず。
というか可時滅イベは人間らしい生活を犠牲にして成立しているので、人間らしさに近づいただけとも言える。

まあまあの客(10,000円)
15:41
DQウォーク
コメント
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
項目 |
Data |
ストーリー進行度 |
第16章エピローグ 女神の声 |
冒険開始日 |
2021/10/30 |
累計ログイン日数 |
1336日 |
今まで歩いた歩数 |
8,179,123歩 |
クリアしたメインクエストの数 |
179回 |
クリアしたサブクエストの数 |
1066回 |
冒険ランク |
173 |
おでかけランク |
58 |
戦闘で勝利した回数 |
286783回 |
倒したモンスターの数 |
883087匹 |
倒したメガモンスターの数 |
6032匹 |
モンスターずかん登録数 |
717/743 |
集めたモンスターのこころの数 |
45250こ |
なかまにしたモンスターの数 |
7433匹 |
まものマスターでなかまにした数 |
200匹 |
なかまモンスターずかん登録数 |
109匹 |
なかまにした性格数 |
731匹 |
集めたおみやげの数 |
2こ |
もらったおみやげの数 |
4こ |
あげたおみやげの数 |
2こ |
集めた家具の数 |
610こ |
集めた家具の種類 |
567種類 |
累計でかくとくしたゴールド |
1,526,211,982G |
ちいさなメダル獲得数 |
267枚 |
ドラけしずかん登録数 |
29こ |
訪れたかいふくスポットの数 |
5985こ |
相互フォロー数 |
7人 |
全職業の合計レベル |
6508レベル |
クリアした地図の枚数 |
736枚 |
自分が生成した地図の最大シェア数 |
94枚 |
自分が生成した地図のシェア総数 |
95枚 |

渋め



Re:ウォーク中は微妙にレベリングペースが落ちる感じがする。(経験値が分散してるだけかもしれないが)
7月以降は可処分時間消滅イベがほんの少しだけ減る予定。

まあまあの客(10,000円)
なお最後に出た武器はピッコロ椅子。カナシ。
10:58
DQウォーク
コメント
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
項目 |
Data |
ストーリー進行度 |
第16章エピローグ 女神の声 |
冒険開始日 |
2021/10/30 |
累計ログイン日数 |
1301日 |
今まで歩いた歩数 |
7,921,328歩 |
クリアしたメインクエストの数 |
179回 |
クリアしたサブクエストの数 |
1036回 |
冒険ランク |
169 |
おでかけランク |
56 |
戦闘で勝利した回数 |
279701回 |
倒したモンスターの数 |
862042匹 |
倒したメガモンスターの数 |
5837匹 |
モンスターずかん登録数 |
708/733 |
集めたモンスターのこころの数 |
43900こ |
なかまにしたモンスターの数 |
7311匹 |
まものマスターでなかまにした数 |
200匹 |
なかまモンスターずかん登録数 |
108匹 |
なかまにした性格数 |
729匹 |
集めたおみやげの数 |
2こ |
もらったおみやげの数 |
4こ |
あげたおみやげの数 |
2こ |
集めた家具の数 |
602こ |
集めた家具の種類 |
559種類 |
累計でかくとくしたゴールド |
1,491,551,336G |
ちいさなメダル獲得数 |
190枚 |
ドラけしずかん登録数 |
29こ |
訪れたかいふくスポットの数 |
5602こ |
相互フォロー数 |
7人 |
全職業の合計レベル |
6467レベル |
クリアした地図の枚数 |
656枚 |
自分が生成した地図の最大シェア数 |
62枚 |
自分が生成した地図のシェア総数 |
63枚 |

間に合っている

最後に直Sがきてシルバリヌス業務が終了した。大分気が楽になった。


全特級職カンストを目指すフェーズに入った。
可処分時間消滅イベントがレギュラー化したことによってバトル数が更に減少した。

可処分時間の消滅具合を表したもの。右が去年のデータ。

I am not 客
11:04
DQウォーク
コメント
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
項目 |
Data |
ストーリー進行度 |
第16章エピローグ 女神の声 |
冒険開始日 |
2021/10/30 |
累計ログイン日数 |
1271日 |
今まで歩いた歩数 |
7,722,565歩 |
クリアしたメインクエストの数 |
179回 |
クリアしたサブクエストの数 |
1008回 |
冒険ランク |
167 |
おでかけランク |
55 |
戦闘で勝利した回数 |
273972回 |
倒したモンスターの数 |
844474匹 |
倒したメガモンスターの数 |
5607匹 |
モンスターずかん登録数 |
696/727 |
集めたモンスターのこころの数 |
42833こ |
なかまにしたモンスターの数 |
7206匹 |
まものマスターでなかまにした数 |
200匹 |
なかまモンスターずかん登録数 |
106匹 |
なかまにした性格数 |
721匹 |
集めたおみやげの数 |
2こ |
もらったおみやげの数 |
4こ |
あげたおみやげの数 |
2こ |
集めた家具の数 |
597こ |
集めた家具の種類 |
554種類 |
累計でかくとくしたゴールド |
1,448,847,532G |
ちいさなメダル獲得数 |
187枚 |
ドラけしずかん登録数 |
29こ |
訪れたかいふくスポットの数 |
5574こ |
相互フォロー数 |
7人 |
全職業の合計レベル |
6423レベル |
クリアした地図の枚数 |
573枚 |
自分が生成した地図の最大シェア数 |
55枚 |
自分が生成した地図のシェア総数 |
56枚 |

間に合いそうな雰囲気


4月は体調不良&多忙だったので前月より更にバトル数が減った。

やっと修正された(半年以上待った)。これでランプ千里が周回できる。

ぼちぼちの客
19:44
DQウォーク
コメント
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
項目 |
Data |
ストーリー進行度 |
第16章エピローグ 女神の声 |
冒険開始日 |
2021/10/30 |
累計ログイン日数 |
1240日 |
今まで歩いた歩数 |
7,517,805歩 |
クリアしたメインクエストの数 |
179回 |
クリアしたサブクエストの数 |
996回 |
冒険ランク |
163 |
おでかけランク |
54 |
戦闘で勝利した回数 |
265382回 |
倒したモンスターの数 |
818887匹 |
倒したメガモンスターの数 |
5429匹 |
モンスターずかん登録数 |
686/721 |
集めたモンスターのこころの数 |
41217こ |
なかまにしたモンスターの数 |
7068匹 |
まものマスターでなかまにした数 |
200匹 |
なかまモンスターずかん登録数 |
105匹 |
なかまにした性格数 |
700匹 |
集めたおみやげの数 |
2こ |
もらったおみやげの数 |
4こ |
あげたおみやげの数 |
2こ |
集めた家具の数 |
575こ |
集めた家具の種類 |
532種類 |
累計でかくとくしたゴールド |
1,399,787,817G |
ちいさなメダル獲得数 |
162枚 |
ドラけしずかん登録数 |
29こ |
訪れたかいふくスポットの数 |
5500こ |
相互フォロー数 |
7人 |
全職業の合計レベル |
6360レベル |
クリアした地図の枚数 |
466枚 |
自分が生成した地図の最大シェア数 |
38枚 |
自分が生成した地図のシェア総数 |
39枚 |

必要数は確保


スキャン作業が落ち着いたのでバトル数も落ち着いた。
俺にとってウォークは”ながら”でやるものなので、孫悟空モードを殆ど触れていない。

ぼちぼちの客
13:30
DQウォーク
コメント
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
項目 |
Data |
ストーリー進行度 |
第16章エピローグ 女神の声 |
冒険開始日 |
2021/10/30 |
累計ログイン日数 |
1209日 |
今まで歩いた歩数 |
7,348,361歩 |
クリアしたメインクエストの数 |
179回 |
クリアしたサブクエストの数 |
986回 |
冒険ランク |
159 |
おでかけランク |
53 |
戦闘で勝利した回数 |
254874回 |
倒したモンスターの数 |
786346匹 |
倒したメガモンスターの数 |
5270匹 |
モンスターずかん登録数 |
680/714 |
集めたモンスターのこころの数 |
39508こ |
なかまにしたモンスターの数 |
6900匹 |
まものマスターでなかまにした数 |
200匹 |
なかまモンスターずかん登録数 |
102匹 |
なかまにした性格数 |
692匹 |
集めたおみやげの数 |
2こ |
もらったおみやげの数 |
3こ |
あげたおみやげの数 |
2こ |
集めた家具の数 |
567こ |
集めた家具の種類 |
524種類 |
累計でかくとくしたゴールド |
1,339,393,383G |
ちいさなメダル獲得数 |
116枚 |
ドラけしずかん登録数 |
29こ |
訪れたかいふくスポットの数 |
5428こ |
相互フォロー数 |
7人 |
全職業の合計レベル |
6290レベル |
クリアした地図の枚数 |
406枚 |
自分が生成した地図の最大シェア数 |
13枚 |
自分が生成した地図のシェア総数 |
14枚 |
・メガモン

滑り込みで5枚(終了2日前まで3枚だった)
・レベリング



全職Lv70になったのでLv75(キャップ上限)を目標に進行中。
自炊作業をしている日のバトル数は増えがち。バトル数超過BANが怖いので1000回を超えないようにしていた。
・課金

突然太客になるおじ。
大量に発売されていたパスを全て買ったり、全ての有償3000ジェムガチャを回したり、所持ジェムが少ない状態でミトンを確保しようとした結果がこれ。
最近追加された物質系コンテンツに時間が掛かりすぎていて、これらに毎週時間を掛けるのは難しいと判断したのでミトンを確保した。
「いや、1000回近くバトルしとるやんけ」というツッコミがありそうだけど、ながらでやれる作業とやれない作業のうち、後者を減らしたいという感じです。
10:27
DQウォーク
コメント
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
項目 |
Data |
ストーリー進行度 |
第16章エピローグ 女神の声 |
冒険開始日 |
2021/10/30 |
累計ログイン日数 |
1181日 |
今まで歩いた歩数 |
7,215,531歩 |
クリアしたメインクエストの数 |
179回 |
クリアしたサブクエストの数 |
968回 |
冒険ランク |
154 |
おでかけランク |
52 |
戦闘で勝利した回数 |
238624回 |
倒したモンスターの数 |
734155匹 |
倒したメガモンスターの数 |
5090匹 |
モンスターずかん登録数 |
675/710 |
集めたモンスターのこころの数 |
37215こ |
なかまにしたモンスターの数 |
6713匹 |
まものマスターでなかまにした数 |
200匹 |
なかまモンスターずかん登録数 |
102匹 |
なかまにした性格数 |
6871匹 |
集めたおみやげの数 |
2こ |
もらったおみやげの数 |
3こ |
あげたおみやげの数 |
2こ |
集めた家具の数 |
556こ |
集めた家具の種類 |
513種類 |
累計でかくとくしたゴールド |
1,262,145,951G |
ちいさなメダル獲得数 |
112枚 |
ドラけしずかん登録数 |
29こ |
訪れたかいふくスポットの数 |
5408こ |
相互フォロー数 |
7人 |
全職業の合計レベル |
6164レベル |
クリアした地図の枚数 |
322枚 |
自分が生成した地図の最大シェア数 |
7枚 |
自分が生成した地図のシェア総数 |
8枚 |

途中から豊作に


魔人がLv70になったので他職へ移行

1月のガチャが全敗だったり、エスターク心珠が渋かったりで喜びがない感じになっている。 まあまあの客なのに・・・
15:21
DQウォーク
コメント
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
項目 |
Data |
ストーリー進行度 |
第16章エピローグ 女神の声 |
冒険開始日 |
2021/10/30 |
累計ログイン日数 |
1149日 |
今まで歩いた歩数 |
7,070,809歩 |
クリアしたメインクエストの数 |
179回 |
クリアしたサブクエストの数 |
942回 |
冒険ランク |
150 |
おでかけランク |
51 |
戦闘で勝利した回数 |
223233回 |
倒したモンスターの数 |
686286匹 |
倒したメガモンスターの数 |
4816匹 |
モンスターずかん登録数 |
667/703 |
集めたモンスターのこころの数 |
34853こ |
なかまにしたモンスターの数 |
6462匹 |
まものマスターでなかまにした数 |
200匹 |
なかまモンスターずかん登録数 |
102匹 |
なかまにした性格数 |
671匹 |
集めたおみやげの数 |
2こ |
もらったおみやげの数 |
3こ |
あげたおみやげの数 |
2こ |
集めた家具の数 |
545こ |
集めた家具の種類 |
502種類 |
累計でかくとくしたゴールド |
1,199,803,529G |
ちいさなメダル獲得数 |
111枚 |
ドラけしずかん登録数 |
29こ |
訪れたかいふくスポットの数 |
5399こ |
相互フォロー数 |
7人 |
全職業の合計レベル |
5872レベル |
クリアした地図の枚数 |
227枚 |
自分が生成した地図の最大シェア数 |
5枚 |
自分が生成した地図のシェア総数 |
6枚 |

ややハマり


全職Lv70を目標に進行中。
新職発表時点でまもマスのLvが60止まりだったので、急いで70まで引き上げた。
■TOPICS
・地図関連 その2
前回より引用
現状はまだ手を付けていなかった地図の消化を優先して進めていて、地図の受け取りは進めていない。(そのため、かけらは溢れ続けている)
地図の消化(ボス、お宝モンスターの消化)を終わらせて、地図を受け取り始めた。
今までエリクサー症候群のごとく、どんな地図でも捨てられずにいたけれど、運営が頑なに地図の所持上限を拡張しないため、地図を保持し続けることを諦めた。
基本方針として「リセットする価値はないが、所持していないモンスターを獲得できる地図」を優先して受け取ることにした。
この方針で進めるにあたって、泣く泣くフォロー人数を一桁台に減らしたりしている。(詳細は長くなるので割愛)
地図受け取りサイクルを回すためには、金曜15:00までにオトク分を全部受け取って消化した上で30枚分ほど空きを作っておく必要がある。
捨てる前に大量湧き地図かどうかをチェックするようにしているけど、正直めんどいのでチェックを簡略化していくつもり。
サイクロプス収集中の様子(現在は既にS4枚確保済み)

現在はギュメイとガドンゴを収集中。

普通客
14:50
DQウォーク
コメント
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
項目 |
Data |
ストーリー進行度 |
第16章エピローグ 女神の声 |
冒険開始日 |
2021/10/30 |
累計ログイン日数 |
1119日 |
今まで歩いた歩数 |
6,874,101歩 |
クリアしたメインクエストの数 |
179回 |
クリアしたサブクエストの数 |
916回 |
冒険ランク |
145 |
おでかけランク |
50 |
戦闘で勝利した回数 |
208929回 |
倒したモンスターの数 |
641129匹 |
倒したメガモンスターの数 |
4711匹 |
モンスターずかん登録数 |
657/698 |
集めたモンスターのこころの数 |
32561こ |
なかまにしたモンスターの数 |
6237匹 |
まものマスターでなかまにした数 |
200匹 |
なかまモンスターずかん登録数 |
102匹 |
なかまにした性格数 |
662匹 |
集めたおみやげの数 |
2こ |
もらったおみやげの数 |
3こ |
あげたおみやげの数 |
2こ |
集めた家具の数 |
540こ |
集めた家具の種類 |
497種類 |
累計でかくとくしたゴールド |
1,145,675,706G |
ちいさなメダル獲得数 |
56枚 |
ドラけしずかん登録数 |
29こ |
訪れたかいふくスポットの数 |
5296こ |
相互フォロー数 |
27人 |
全職業の合計レベル |
5722レベル |
クリアした地図の枚数 |
115枚 |
自分が生成した地図の最大シェア数 |
1枚 |
自分が生成した地図のシェア総数 |
1枚 |

ラスヴェーザ確保完了

全職Lv60を目標に進行中。
■TOPICS
・機種を変更
Pixel 6 ProからiPhone SE 第2世代(ヤフオクで13,500円で落札)に変更。
バトル回数が増えたことでPixel 6 Proへの負荷が4倍になり4倍早くバッテリーが死ぬ可能性があったので、バッテリー交換料金(17,000円ちょい)より安いiOS機種に変更した。
このiPhoneはウォーク用端末として使用していて、諸々の支払いなどはPixelの方を使用している。simカードについては360日間10GBのプリペイドsimを使用。
iOS端末は乗り物移動中にPull-to-Refresh(引っ張って更新)することでマップのオブジェクトが再読み込みされるので、Android端末と比べて効率がよい。
・通常狩り(グリ爪2本運用)
基本的に16章10話を周回。一か月でにおいぶくろを600個ほど消費。
今後は上級においぶくろを購入して回すことになりそうなので、課金額が+10,000円くらいになるかも。
錬成メタルウィングがあれば16章10話でのはぐメタにおいぶくろの消化が楽。
百獣の暗黒鞭を体技マシマシで使えば一応メタホイにおいぶくろの消化も可。(敵の編成次第でたまにブレスを撃つ)
凍結2段階でほぼ100%即死する敵が凍結2段階の状態でザラキを撃っても死ななかったので、敵の凍結即死耐性とザラキ即死耐性は別で管理されている模様。(たまに「ザラキと同じ」という書き込みを見るけど、それは嘘情報)
・地図関連
魔王の地図実装によりリセットポイントが重要になってきたので、重い腰を上げて地図の整理を開始。
軌跡のつるぎを自宅から151mの箇所に2本ほど設置して、五感澄明を使用して一気にクリアできる環境を構築した。
参考用
現状はまだ手を付けていなかった地図の消化を優先して進めていて、地図の受け取りは進めていない。(そのため、かけらは溢れ続けている)
地図の消化が終わり次第、自分の中での地図の受け取り&削除方針を決めてサイクルを回していく予定。

まあまあの客
12:35
DQウォーク
コメント
現在の進捗(助数詞は実機準拠)
項目 |
Data |
ストーリー進行度 |
第16章エピローグ 女神の声 |
冒険開始日 |
2021/10/30 |
累計ログイン日数 |
1090日 |
今まで歩いた歩数 |
6,684,269歩 |
クリアしたメインクエストの数 |
179回 |
クリアしたサブクエストの数 |
903回 |
冒険ランク |
141 |
おでかけランク |
49 |
戦闘で勝利した回数 |
196524回 |
倒したモンスターの数 |
601309匹 |
倒したメガモンスターの数 |
4541匹 |
モンスターずかん登録数 |
649/694 |
集めたモンスターのこころの数 |
30737こ |
なかまにしたモンスターの数 |
6034匹 |
まものマスターでなかまにした数 |
200匹 |
なかまモンスターずかん登録数 |
102匹 |
なかまにした性格数 |
637匹 |
集めたおみやげの数 |
2こ |
もらったおみやげの数 |
3こ |
あげたおみやげの数 |
2こ |
集めた家具の数 |
520こ |
集めた家具の種類 |
479種類 |
累計でかくとくしたゴールド |
1,090,922,351G |
ちいさなメダル獲得数 |
25枚 |
ドラけしずかん登録数 |
29こ |
訪れたかいふくスポットの数 |
5129こ |
相互フォロー数 |
27人 |
全職業の合計レベル |
5605レベル |
クリアした地図の枚数 |
80枚 |
自分が生成した地図の最大シェア数 |
1枚 |
自分が生成した地図のシェア総数 |
1枚 |

グレイナルは2枚でフィニッシュ・・・( ´ω`)カナシ
ラスヴェーザは最低3枚確保したいところ。
・グリザードの鋭牙 2本運用
2本持たせた時の凍結即死狩りに魅力を感じて無償ジェム9万個を投入。
あと、なんやかんやあってあまぐもの杖とセレシアのつるぎも獲得済み。
参考動画
自分の場合は、
1人目 : 円月輪 / 通常攻撃(MPつかうな)
2人目 : メタキン大剣 / 通常攻撃(MPつかうな)
3、4人目 : グリザード / ガンガンいこうぜ
で16章の1ターン狩りが出来ている感じ。
(通常攻撃組をニンジャにすると2回行動で処理しきる時があるのでお得)
凍結即死の成功確率は敵毎に異なっていて、まおうのかげはほぼ100%、ツボックは10%程度となっている。
16章8話まで出現するガーディアンが恐らく成功確率0%なので、16章9話以降で狩りする方がMP効率が良い。
MPについてはツボを2個寄せられればほぼMPは枯渇しない(天地雷鳴士が育ってくると、より枯渇しなくなりそう)
もしMPが枯渇した場合は1・2人目と3・4人目の装備を入れ替えるか、1・2人目を大魔導士にしたPTを作ってボーナスダンジョンでMPパサーすることで持たせられる。
MPが枯渇しなくなった結果、日々のバトル回数が増加。

※炊事&洗い物の時ににおい袋を炊くくらいで、それ以外の時間は集中して狩りをしていない。
毎日メタキン1匹分以上の経験値を獲得 & あくま百式やほこらなどでも使える ということを考慮すると投資価値はあると判断した。
■補足
・凍結即死成功確率100%の敵のみで構成された地図が出てきたら環境が変わりそうだけど、今のところそういった地図は見つけられていない。(何となくだけど、そこは運営さんの方で織り込み済みで生成されないようにしている感がある。)
・千里行についてはうごくせきぞうの夜でも16章と同じような構成で狩りができるのでうま味がある。ただし乱入されるとちょっと面倒くさい。
ランプ千里行でらいめいの剣使用時に凍結即死が発動すると、自分がとどめを刺した扱いにならないようなので、MP回復の点においてはややマズ味がある。(マズ味はあるものの、じんめんじゅ込みでも1ターンでほぼ確実に狩れるようになったので新武器様様となっている。)

まあまあの客