Inquiring mind -2nd phase-

「2DX」に関する記事

2DX DP

突然進捗おじさん。
記憶自動化が来た疑惑があるけど、単純に体調が戻り始めただけの可能性もあるので、一旦様子見。
ファンティを7日連続で飲んだ時は体調が戻らず、仕事が少しだけ落ち着いた瞬間に体調が戻り始めたので、何だかなという感じ。



BITTER CHOCOLATE STRIKER DPA



SPACE FIGHT DPA



Rise’n Beauty DPA



pandora DPA



Love Is Eternity DPA



表裏一体!?怪盗いいんちょの悩み♥ DPA



ECHIDNA DPA



RAIN DPA



EURO-ROMANCE DPA



Raison d’etre ~交差する宿命~ DPA



君のハートにロックオン DPA



MENDES DPA



Bad Maniacs DPA



DORNWALD ~Junge~ DPA



メイメツ、フラグメンツ DPA



G59 DPA 初クリア



Broken Sword DPA



Honey Trap DPA



紫陽花 -AZISAI- DPA


・memo
練習途中にHSが遅く感じたので、緑数字を325から320に変更。
「適正HSをキープしたまま練習を続けて、速度が遅く感じたら上げる」がやはり妥当だと思う。

GAMBOL判定で練習すれば元の判定に戻した時に判定が緩く感じるはず → 上手くいかなかった(2DX EMP時代)
HSを適正よりも速くすれば元の速度に戻した時に見切れるようになるはず負荷が掛かって認識力が上がるはず → 上手くいかなかった(ポップン時代)
冥を1000回練習すれば冥よりも簡単な曲で結果が出せるはず → 上手くいかなかった

背伸び練習法は 「しんどい」→「継続できない」→「結果が出ない」 というパターンに陥ることが多い。

2DX DP

引き続き体調が悪めなので軽めに練習。
積極的休養を取って体調を戻すことにする。



ハリツヤランデヴー DPA FC



フェティッシュペイパー ~ 脇の汗回転ガール ~ DPA FC
地味にデカイ。左手の北斗力が上がらない限りFCができない譜面。



革命 DPA
ゲージの残し方を学習した。

・memo
左手2→3、右手6→5が来たときは薬→中で押すようにする。

※あくまで上記の2オブジェが降ってきたときのみ中指を出す感じ。3オブジェ以上だった場合は深追いしない。
2オブジェまでならギリギリ中指が出せるようになってきた。

2DX DP

異次元の体調の悪さ。
起きた時の室温が普段より3℃ほど高かったのが原因と思われるので、今日はエアコンをつけて寝る。



Fly you to the star DPA



パ→ピ→プ→Yeah! DPA



超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲 DPA ミス数更新



少年は空を辿る DPA



Verflucht DPA

2DX,bms DP



sl7 Re:Sound Sing Step [DP-sagINSANE]
4162 → 4185 | B+P 181 → 160



sl6 PPBQ
3268 → 3307 | B+P 136 → 132



FIONA [Fantasy] FREQ-12
5222 → 5241 | B+P 195 → 181



State Of The Art DPA 両乱 クリア
自己べが伸びてるので恐らく当たりの部類。

・memo
今日はINFの方で左3中、右5中が結構出せた。
今なら低難度で左3中、右5中縛りで練習できるかもしれない。

4日空けただけでもプレイ感はかなりリセットされる。

・memo(スーパーオカルト)
日々スプーンで穴を掘るイメージ
branchの内容をtrunkにmergeする感じ

これをどうにか一般的な言葉に置き換えたい。

2DX DP



True Blue DPA



WONDER WALKER DPA



ECHIDNA DPA ミス数更新



LASER CRUSTER DPA



DIAVOLO DPA



天空の夜明け DPA ミス数更新
1日1個のペースで減れば、皆伝フラグが立つまであと116日くらい。
(今のところ初プレイ時から1日2個ペースで減っている。)


Dynamite DPA ミス数更新



ピアノ協奏曲第1番”蠍火” DPA

雑記

最近両乱の練習頻度を少し増やしている。
一旦考えを整理する。

■両乱をやっている時のプレイ感覚、運指判断等
運指判断ルールを振り返る。図で表そうとしたけど、考えが固まっていなかったので無理だった。

まず判断基準を洗い出す。

(押す前_基本)
・降ってきてる譜面が単鍵乱打か同時押しか
・ホムポジで押せるか
・階段が含まれているか
・階段がどこで終わっているか(親指を追加でくぐらせる必要があるか、薬指で止めても良いのか)
・左手23、右手56が含まれているか
・(親指側)左手5、右手3をどの指で押すか(同時押しを含めると4パターン存在する)
・準北斗なのか、ガチ北斗なのか

(押す前_余裕がある時)
・左手3、右手5を中指で押す(体に中指で押す感覚を覚えさせる)
・運指を選択する余裕がある場合は、敢えて難しい方を選ぶようにする(親指で押すと楽な箇所で敢えて人差し指北斗を選ぶ等)

(押した後(ミスした後等))
・押せなかった理由を覚えるようにする(運指判断ミスなのか、身体スペック不足なのか、疲労によるミスなのかを確認する。)
・どの指が余っているかを確認する。

両乱でミスる原因
①左手1~3、右手5~7が絡む譜面が降ってきて、中指も親指も出せず、北斗も間に合わずミスする。
②乱打中にえげつない同時押しが混ざっていてミスする。
③乱打に色んな要素が含まれてて運指判断を誤る。(折り返しの行きと戻りで指が変わる等)

それぞれの原因に対しての対策
①とりあえず中指を出す練習をしつつ、一旦は薬指北斗で挑む
②とりあえずsl9 MarioPaint FREQ-12、両乱をこなす
③ミスした時にちゃんと振り返りを行う(これがメイン。寝て効果があるのはこの部分くらい)

両乱を選ぶ理由
・大体2週間単位で記憶自動化が来るので、自動化が走る前に苦手要素を浴びておくようにしている。
・一度ビックリ譜面を体験し、ビックリ譜面の存在を脳に認知させている。
・INF側の課題(丁度良い練習曲)が減ってきているので、両乱、DBRをちょくちょく選んでいる。

両乱をやることで期待される効果
・GENOCIDE、Bad Maniacs、Almagest、蠍火辺りに効きそう
・特定楽曲の正規譜面のちょっとした嫌な部分に対応できるようになりそう
・徐々にえげつない同時押しに対応できるようになりそう

2DX DP

平日に如何にデバフが掛かっているかを示すような結果が出た気がする。



お願いアインシュタイン DPA FC



ミラージュ・レジデンス DPA



海神 DPA



refrain DPA 初クリア



Sky High DPA ミス数更新
持久力を要求される系っぽく、体調が良い日のスコアを超えられない。



LASER CRUSTER DPA
譜面が終始忙しくてスコアが狙えない



Flashes DPA ミス数更新
そろそろ段位に入ってもビビらなくなりそう



Dynamite DPA ミス数更新
体調回復待ち



The Sampling Paradise DPA ミス数更新



Timepiece phase II (CN Ver.) DPA 初クリア
手のひらバンバンマン一歩手前



表裏一体!?怪盗いいんちょの悩み♥ DPA ミス数更新
少し希望が出てきた。

2DX DP



DORNWALD ~Junge~ DPA



表裏一体!?怪盗いいんちょの悩み♥ DPA
1つの譜面パターンを克服すると爆伸びするケースがチラホラある。



minimalian DPA ミス数更新
体調次第でワンチャン


天空の夜明け
前半の推移が良かった。


ゲージのみ切り抜き


前回自己べ時の推移


MENDES DPA ミス数更新


Almagest DPA ミス数更新


DIAVOLO DPA ミス数更新


Flashes DPA
前半が今までで一番上手かった。


前回自己べ時の推移


AA DPA 両乱 初クリア

2DX DP

satellite020712 from “CODED ARMS” DPAで死ぬくらいの体調。
左手が断線していてワーキングメモリが死んでる状態。



JOURNEY TO “FANTASICA” (IIDX LIMITED) DPA



SHIFT DPA



SOLID STATE SQUAD DPA



THE BLACK KNIGHT DPA



Stella Sinistra DPA

2DX,bms DP


sl6 PLASTIC GIRLS (ft. Seorryang) [DP MANIAC]
2793 → 2798 | B+P 139 → 125
悪くはない。
体調は、それについて考えるだけでキチゲが突き抜けそうになるくらい悪い。

追記 
昨日はキチゲの話しか書いてなかった。
この曲はかなり苦手意識があったけどそれが薄れていた。
苦手Aと苦手Bがあるとして、片方の苦手を練習しているうちに、もう片方の苦手が薄れていく感じがする。



QUANTUM TELEPORTATION DPA (3/19_最小B+P)


Almagest DPA (5/1_最小B+P)