「2DX」に関する記事
17:21
2DX
コメント



■感想
So Punkyが好き。ROCK女とのギャップが良い。
生活環境が変わったので、余程のことが無い限りゲーセンでプレイしなくなった。
仮にまともに練習できそうなゲーセンに行くとなった場合、移動時間だけでINFでの練習1日分の時間が飛ぶ。
時間を飛ばしたにも関わらず連コできないとなったら発狂おじとなるので、段位を取り行くといった動機がない限りは行かないと思う。
・良い点
動画購入機能が良い。
・悪い点
特に思い浮かばない。コロナが悪い。
次回作はPlutoが来たら本気を出す。
01:02
2DX
コメント

tant pis pour toi (A) DBR

PLASMA (A) DBR


Everlasting Last (A) DBR


Broken Sword DPA 両乱


snow storm DPA 両乱
・memo
DBR練習の後の癒し枠としてDPA 両乱を選んでいて、普通にsnow stormで自己べが出た。
記憶自動化が来てる感があるけど、体調が悪くてよくわからない。
おうちライトニングセットが届いた。
今回、スイッチはモノタロウではなくオムロン公式から購入した。
「Notion」(ノーション)日本語版公開(INTERNET Watch)
Notionの日本語版がリリースされたようなので、もう一度触ってみることにする。
02:56
2DX
コメント
体調不良のため、本日の練習は無し。
・memo(最近の所感を雑に書く)
練習曲として成立するB+Pの上限数について
B+Pを実数で書くべきか、割合で書くべきか → 併記してみる
COMBO BREAKを指標として扱うか → 検討が必要。COMBO BREAKは疲労の影響を受けにくい感じはする。(疲労時はCOMBO BREAK増加よりも先にスコア低下、空打ち増加が起こる)
譜面タイプによってB+P数が指標にならない可能性がある。
高難度譜面を練習していると、集中力というか気力・精神力のようなものが途切れることがある。
リカバーできないレベルの難度の譜面が降ってきたときに気力が途切れてしまう(心が折れる・諦めてしまう)。
これが起きてしまうと、その後の高難度譜面練習でちょっとでもおかしな配置が降ってくると押すのをやめてしまう(糞譜面耐性が下がる)

チクセントミハイのフロー理論
不安を通り越して無気力になる。
1か月くらいDBRで物量を浴びた後に通常のDP譜面に戻ると、メモリに余裕が出来てることに気付く。物量慣れは重要そう。
DBRでLv 12.4になるような譜面を1か月浴びたところ、12.5弱くらいの譜面で練習できるようになった(諦めにくくなった)
ただ、外れ譜面耐性はついていない。ポップンで1+5+9系が混ざる時と同じようなしんどさがある。
クリアが安定していると思ってた曲でボコボコにされたりすると、結構精神的にくるものがある。
本来は自分の苦手な配置が降ってきて喜ぶところなんだけど、まだその境地には達していない。
(そのタイミングではその難度を求めていないからだと思う。)
どうにか外れ譜面を喜べるような状態に持っていきたいけど、もう少し考察が必要そう。
最近はB+Pが200個出てもそのまま練習を強行することがある。
これと同じことを今年1月時点でやったとしても全く効果が無いと思われる。
これについては「運指が判断できているか」と「押せなかったオブジェに対して残心できているか」がポイントな気がしている。
今日はここまで。
地力が上がった時(月1回) → ホッとする(「よかった~」みたいな感じになる)
上がった地力で低~中難度のスコアを伸ばしてる時 → 楽しい(「シャオラ」みたいな感じになる)
地力が上がって高難度の結果(スコア、B+P)が伸びた時 → ホッとする(「よかった~」みたいな感じになる)
クリアマークを更新した時 → 大抵は「やっとか」という感じになる。更新するまでに普通に半年くらい掛かるので「シャオラ」という気持ちが出てこないことが多い。
体調が芳しくない時の練習 → 義務・習慣(歯磨きと同レベル)
普通の体調でDBRで当たり譜面を引いた時 → 普通(シャオラにはならない。初AA、AAAとかだとシャオラになる)
普通の体調でDBRで地獄みたいな譜面を引いた時 → しんどい(使える武器が無いイメージ、その配置が来たら詰みみたいになってしまう)
02:51
2DX
コメント

tant pis pour toi (A) DBR


In Heaven (A) DBR

天空の夜明け DPA 両鏡
苦手意識を抜こうと思って両鏡にしたら突き抜けた。


Say YEEEAHH DPA 初クリア


Bad Maniacs DPA
漸く軌道に乗った感がある。


CODE:1 [revision 1.0.1] DPA


Proof of the existence DPA 初クリア


Vinculum stellarum DPA HARDクリア


Verflucht DPA
・memo
緑数字 315 → 305に変更。
前日の睡眠が割とまとも & 仕事のプロジェクトが1つ落ち着いたことにより、若干ストレスが減って平日のデバフがそこまで掛からなかった可能性有り。
02:04
2DX
コメント


Dances with Snow Fairies DPA


entelecheia DPA 初クリア


tant pis pour toi (A) DBR
BRING HER DOWNにLEGGENDARIAがあったらこんな感じなんだろうなと思う。
練習として成立する曲が徐々に増えつつある。


天空の夜明け (H) DBM (2P_M)
4月時点ではB+Pが370個出てた。バス付乱打耐性がついてきたかもしれない。


INAZUMA DPA 両乱 初クリア
02:40
2DX
コメント

PLASMA (A) DBR
1か月前にB+P 277個出してから選んでなかったけど、ギリギリ練習になりそうな状態になっていた。

Everlasting Last (A) DBR
久しぶりにクリア


entelecheia DPA
01:48
2DX
コメント


100% minimoo-G DPA


pandora DPA


Silvia Drive DPA


Grand Chariot DPA 初クリア
・memo
土日が体調不良で終わるという・・・
昨日は低難度の練習ができるだけマシだったけど、今日は全体的にミス数が増えてしまってダメだった。(脳は動くけど体がついてこない状況)
原因はいくらでも思い浮かぶ。どうしようもないので次の土日に期待。
18:45
2DX
コメント
下書き(恐らく永遠の下書き)
・集中力のレイヤー(層)の話
ハリツヤでスコアを狙うのは比較的楽だけど、being torn the skyは非常にしんどい。(8分、16分、24分?が混ざっていて集中力をキープできない)
ガチ押ししようとしたところにガチ押し不可配置が降ってきて一生集中できない感じ。
・DPで画面の一点を注視すると「トロクスラー効果」が出てしまうかもという話
最近何度か起きてる感じがするので、行き過ぎた視線固定信奉は危ういかもしれない。
・複数ジャンル併行についての考察
低速練習はスコア練習に近いものがあるので、平日だと練習にならない気がする
下段中指練習みたいに、緩い譜面でどれだけ下段中指が出せるかみたいなものは有り。
キーボードでのo2配置の練習は、運指錯誤が起きなくなるまで他の運指練習を控えた方が良い。
リングフィットと音ゲーの相性は最悪。やるにしても音ゲーから先に触った方が良い。
・人生が運ゲー過ぎて、最終的に「その日に出来ることをやる」に落ち着く話
環境に恵まれた自分を想像してみたら1㍉も勝てる気がしなかった。
最終到達点勝負だろうが、成長速度勝負だろうが、外部要因が悪い感じにマッチするとどうしようもない。
先週も、しょうもない理由で早朝に叩き起こされて、その日の体調が終わったけど、極端な話をすればこの時点で「叩き起こされなかった自分」には勝てない。
運ゲー要素1つ1つに意識を向けると人格が崩壊するので、「その日に出来ることをやる」ということを意識するしかない。
・おじゲーマーに伝えたいことはあるか
家で練習できないと恐らくしんどいです。
・10代のゲーマーに伝えたいことはあるか
恐らく地力は1か月ペースで伸びるので、成果が出なくても練習を1か月は続けた方が良いです。
02:42
2DX
コメント


Exchange Place DPA


The Smile of You DPA


PROMISE FOR LIFE DPA


Fly Above DPA


BRIDAL FESTIVAL !!! DPA


ハリツヤランデヴー DPA


One of A Kind DPA


コスモス DPA


BLUST OF WIND DPA


CALL DPA


1001 -ESCAPE- DPA


lights DPA


Make A Difference DPA


Scripted Connection ⇒ N mix DPA FC


LOVE WILL・・・ DPA


in motion DPA
1001 -ESCAPE- DPA : 全力で出したスコアを更新できるという心持ちになるまで3ヶ月くらい掛かった。
Make A Difference DPA : ノーツの多さに救われた感がある。
今日は体が疲れてたので、低~中難度の練習のみ実施。
追記
in motion DPA で県別TOPゲット。
03:23
2DX
コメント

Grand Chariot DPA
比較用データ無し


refrain DPA


DIAVOLO DPA
・memo
薬指北斗時に、ほんの少しだけ指曲げを意識できるようになった。
指を伸ばしたまま手のひらを移動させて押す癖が徐々に抜けてきたかもしれない。