「2DX」に関する記事
03:13
2DX
コメント


pandora DPA 両乱


BRAVE OUT DPA 両乱


From Time To Time DPA


Vinculum stellarum DPA


yellow head joe DPA


天空の夜明け DPA 両鏡
・memo
記憶自動化が来てる感。
記憶自動化(地力向上)は大体月1ペースで起きてる。
■記憶自動化に関係がありそうな要素
睡眠時間の確保 (最近は7hほど確保している)
日々の練習の継続 (毎日が良いのか、日を空けた方が良いのかは不明。週1ペースだと厳しいと思われる)
1日1時間30分以上の練習 (これだけ書くと大事なポイントが伝わらない。もう少し言語化を試みてみる)
■1日1時間30分以上の練習について
自分の場合、地力を上げるために天空の夜明け DPAクラスの譜面を選ぶ必要がある。
天空の夜明け DPAクラスの譜面はクリアには程遠いけど、完全に理解不能ではなく、手を止めずにプレイができる。
手を止めずにプレイするには、ウォーミングアップをして体と脳を温める(血流を良くする)必要がある。
体調が悪い日は、ウォーミングアップの時点で普段通りのHSでもSLOWに寄り、その後何回プレイしても体が温まらない(汗をかかない)
体調がまともな日は、1~2曲目時点でFASTに寄る。プレイする毎に体が温まり、その結果FASTも増えていき、緑数字を減らせるような状態になる。
体調がまともな日でないと、そもそも体が動かないので高難度譜面での練習が成立しない。
体が動かない状態でのインテンポでの高難度練習は、効率が悪いと思われる。 参考 : ウォーミングアップの目的と方法
本日、練習開始から1時間15分経過した辺りで天空の夜明けを選曲した。
メインの練習に到達するまでに1時間15分ほど掛かる状況となっている。
(上達するには全力での高難度譜面の練習が必要で、その練習を行うためにはウォーミングアップが必要。)
ウォーミングアップの時間を短くし、且つ全力高難度練習の時間を伸ばせるかどうかは体調と体力次第かと思われる。
ウォーミングアップが10分で完了し、それ以降の時間を高難度練習に充てられる人は、恐らく俺より練習の効率が良い。
※補足(効率が悪い根拠)
体が動かない状態でのインテンポでの高難度練習は、効率が悪いと思われる。
・本来使われるであろう神経回路が使われない
・怪我の恐れがある
・自己べとのギャップがあり過ぎて、チューニングがバグる
・負け癖がつく(集中力と自己肯定感の低下)
・体力と時間を使う割に、脳にインプットされる情報の質が低い
01:53
2DX
コメント
10/28の記録

VANESSA DPA 両乱

WONDER WALKER DPA 両乱

F DPA 両乱
WONDER WALKER DPAがモリっと伸びていった。
体調が悪かったり、スマホおじになってたり、映画を観たりしていて2日ほど練習出来ていない。
明日は頑張る。
02:10
2DX
コメント

Silly Love DPA

rainbow flyer DPA

駅猫のワルツ DPA あと6%
日曜に負ったダメージが漸く抜けつつある。
3ジャンルを同時並行しようが、1ジャンルに絞って慎ましく暮らそうが、外的要因によるストレスが発生した途端に無限に疲労してしまう。
慎ましく生きるのが一番損である気がする。
01:25
2DX
コメント


RAIN DPA HARDクリア
地力が上がっている時は体調不良の時でも伸びる。(COMBO BREAKが減っている)
疲れていて普段よりも自然な脱力が出来た結果ミス数が減っている可能性もゼロではないけど、まともな体調の時はスコア・ミス数共に更新することが多いので、平日はデバフが掛かっていてミス数のみ更新出来ているものと予想している。
ただ、今回地力が上がるまで3ヶ月ほど掛かっているように見える。
体調が良い時に少し振り返りたいと思う。
00:23
2DX
コメント
朝起きて「今日も一日頑張るぞい」という感じで飯を食ってたら突然汚物をぶつけられる人生。
10年に一度のレベルのキレ方をしたので、内臓は痛むし、目が血走るし、腕は負傷するしで体調不良のまま休日を終えることとなった。
ひとまずいつでも転居できるように身支度を進めることにする。


Everlasting Last DPA FC
ブチ切れながらも「シャオラ」と叫んだ。
23:08
2DX
コメント

To the Future (A) DBR HARD
激烈に眠いので練習を切り上げ。
01:05
2DX
コメント


PROMISE FOR LIFE (A) DBR 当たり譜面を引いただけ


pandora (A) DBR


天空の夜明け DPA 正規
正規譜面のみで見ると自己ベ。
DBRでの密度慣れが効いてるのかもしれない。

シムルグの目覚め DPA
悲しみの逆ボ(3回目)


ワルツ第17番 ト短調”大犬のワルツ” DPA


State Of The Art DPA 両乱


INAZUMA DPA 両乱
・memo
DBR練習の後のDPA練習が癒しになっている。
DBRで地獄譜面を引き続けた場合、天空ですら癒しに感じたりする。
01:42
2DX
コメント


Godspeed DPA


リリーゼと炎龍レーヴァテイン DPA
・memo
これ以外は特に進捗無し。
COMBO BREAKが減ってるので、10/16(土)あたりに何かが起きてる感じがする。
01:22
2DX
コメント


Wanna Party? DPA


One of A Kind DPA


Special One DPA


ミラージュ・レジデンス DPA


From Time To Time DPA


天空の夜明け DPA 両鏡


CODE:1 [revision 1.0.1] DPA


WONDER WALKER DPA
・memo
まずまずの結果。
天空の夜明けクラスの曲を選ぶときのみ、緑数字を305に変更し、それ以外の曲は313辺りで調整。
(スコアを狙えない曲においてスコア狙いの時間を設けてもあまり意味が無さそうなので、スコア狙いの時間を削って処理フローを回している)
上記を踏まえると、スコア狙いに使っている時間は0.8フレ(0.013秒)っぽい。シビアなゲームダナー。
02:25
2DX
コメント


elemental bender feat. Kanae Asaba DPA


獅子霞麗ノ舞 DPA


airflow DPA


Freeway Shuffle DPA


SHIFT DPA


SHADE DPA


Time To Empress DPA


Line 4 Ruin DPA


パ→ピ→プ→Yeah! DPA


The Least 100sec DPA


めいさいアイドル☆あいむちゃん♪ DPA


ZZ DPA


バスルーム ロマンス DPA
・memo
DBR練習で得た地力を上手く変換できていない気がする。
DBR練習は、あいむちゃんみたいな譜面には効くけど、正規系には効かない可能性もあるし、
単純に「疲労が溜まっている」&「カフェインを抜いている」というのが原因かもしれない。
とりあえず今日の結果だけ見ると、3ヶ月ぶりに地力が上がったようにしか見えない・・・( ´ω`)カナシ