Inquiring mind -2nd phase-

bms SP


★18 図書室のエルザ RANDOM 前回2025-03-06
自前で用意していたRANDOM差分の記録


st0 バーチャルセラピー [超物量セラピー] 前回2024-06-05

・memo
バーチャルセラピーの更新はデカかった。
ただ厳しめに見ると約15か月かけて元の水準に戻しただけとも言えるので、ここから伸ばせるかどうかが肝になってくる。

練習内容(練習時間、練習頻度、練習強度など)はフォーム調整を除いて2023年時点から変えていないし、睡眠や食事も大きく変えていない。
それであるにも関わらず突然自己べ-500まで下がってそこから積み上げ直しになったりする。
こういうものを体験してしまうと、練習について語れることはほぼなくなってしまって「環境を整えたら後は運ゲーです」としか言えなくなる。


(参考)ジストニア疑惑期の図書室のエルザ RANDOMの記録

FREQ-2でB+P 90個を叩き出したりしていて諦観しないとやってられない感じになっている。
もし諦観できずに自・他責思考をこじらせていたら、周りに不幸をまき散らす悲しきモンスターになっていたかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です