Inquiring mind -2nd phase-

2DX DP in a hotel


HARD BRAIN DPA


Be OK DPA

・memo(オカルト長文)
朝練で自己べが伸びたのは、昨日に1クレしかできなかったからだと思われる。
(基本的にプレイ間隔を約24時間空けないと脳が回復しない。)
最初の2クレは雑念(仕事のことを思い出した)が入って集中ができなかった

土曜に朝練をするなら、金曜の夜練は無しにしたほうが良さそう。

体調は問題無いのにBPMが遅めの簡単な曲で自己べ-60が出たりした。
前回のプレイでFASTとSLOWの割合が5:5だったのに対して、今回は8:2に変動していて、GRが増えた分自己べが下がった感じ。
オブジェとオブジェの間にかなり隙間ができていて(主観的感覚)、我慢しようにもオブジェ量が多くて決壊してしまうようなイメージ。
一部の曲のみFASTに寄る時は、ひとまずHSを変えずに様子を見て、オカルト成長期が来たらHSを動かすようにしている。
原因を掴めていないとスランプに陥る可能性があるので注意が必要。
※オブジェとオブジェの間に隙間ができる ・・・ 認識→運指判断→判定合わせが早い段階で終わって時間が余っている状態。打鍵を我慢しながら次のオブジェを処理しなければいけないのでスコアが下がる。

HARD BRAIN DPAが本日のピーク。フローチャンネルに入っているプレイ。
試験的にMPが切れた後にラムネを投入してみたけど、いのりのゆびわを1回使った程度しか回復しなかった。
経験値が入る時間が1クレ分増える程度。無意味ではないので今後も様子を見てラムネを投入する。

ホテルの部屋清掃の完了を待つ必要があったので、本屋で時間を潰しつつ帰り際に再度2DXをプレイ。
今日初めてプレイする気持ちで臨んだらlv.10 So Punky DPAで自己べ-163だったので、そのプレイを終えた後にホテルに戻った。
(休憩を挟んでも朝一の状態には戻らなかった)

まとめ(られていない)
・1日のうちに経験値が得られる時間は短い
・その日のピークまで持っていく → 24時間空ける → その日のピークまで持っていく・・・ を継続するゲーム
練習環境が維持できれば、風呂、トイレ、歯磨きと同じ感じで習慣化できると思う。
風呂やトイレや歯磨きに楽しさを感じない(少なくとも自分は感じない)ように、習慣化すると、例えゲームだろうと風呂と同じ感覚になる。
成長期が来た時と、培った地力でスコアを狙ってる瞬間だけ楽しい。しいて言えば、プレイ中に処理フローがちゃんと回っているときも楽しい。


・memo2 (小さい変化の具体例)
0.数フレ単位の変化。昼寝後に書く。


・memo3
o2jam時代(2005年)の上級者が今もなお2DX DPをプレイしていて感動した。
りそなのゲーム記&海苔ブログ
まだ全記事を読んでいないので後で読む。


本屋で立ち読みした時にこの本が気になった。
注意と運動学習―動きを変える意識の使い方―
中古の価格が新品を上回ってるので、普通に後で本屋で買う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です