雑記
・memo(支離滅裂)
3ヶ月ほどで元の腕前に戻りつつある。
現状は上達しているのではなく、元に戻っているだけと言える。
元に戻った瞬間に成長が完全に止まる可能性もある。
押せるBPMを引き上げる方法は「速い曲をやる」ではなさそう。
どこまで行っても下から地道に上げていくやり方で落ち着きそう。
DPでは過度に特攻してたけど、やはりSPだと「ギリギリできる曲」の練習が多めになる。
というよりもbmsではBPMを細かく調整できるから過度に特攻する必要が無いだけかもしれない。
最近は左手親指の付け根がやや痛む。
昔よりも左手側に意識を向けられるようになり、しっかり稼働させられているのかもしれない。
自分は右手側レーン→左手側レーンの順に認識していて、恐らく一番最後に3鍵を認識しているっぽい。4567123の順?
調子が良い時は3鍵盤を押した後のフィードバックが十分に行えて、調子が悪い時は3鍵盤を押した後の感覚が鈍めになる。
GR > PGRのようなリザルトが増えているのは、単純に昔よりも追い込んでいる(疲労を溜めてる)からか、ただの老いが原因なのか分からない。