2DX DP
LASER CRUSTER DPA
refrain DPA
Blue Rain DPL
Sky High DPA
Viridian DPA
Dr.Chemical & Killing Machine DPA
moon_child DPA
全て両乱 COMBO BREAKが2桁に収まる曲チェック (LASER CRUSTERを除く)
前回(7/20)
Viridian DPA 両乱クリアは嬉しい
Blue Rain DPL 両乱が練習になっているのも嬉しい
moon_child DPA 両乱はクリアワンチャン
memo マジのメモ 箇条書き
夕方のアイスコーヒーが効いてる可能性有り
・左3小、右5小が更に押せるようになってきた (先月辺りは左3小はほぼ押せなかった)
・緩めの難度であれば乱打中の左3中、右5中も少し出るようになった
曲開始時に右5+6+7の同時押しを右手中+薬+小で取る練習をしてるうちに中指の曲げが少しだけできるようになった
・2重トリルではゲージを残すために餡蜜で凌いだりしている (その際に薬指べちゃが出る場合もある)
・左2+3、右5+6絡みの苦手意識が少し減っていた。左2+3→4→6みたいな乱打でコンボが繋がっていた。(左3小指始動)
・BRIDAL FESTIVAL !!! (A) DBRで北斗練習できそうな雰囲気だった。(ラストで潔く手のひら押ししないと死ぬ)
・右3人差し指の曲げを意識する回数が増えてきた
・左7→4+5は5→2+3と本質的には変わらないということを意識する。(左7→4+5のパターンは押しにくいというイメージがついてたけど考え方を変えればどうにかなりそう)
・うまい具合にCOMBO BREAKが2桁に収まったらガッツポーズ。(DBR、両乱ともに)
・高難度特攻で視界がぼやける現象が減ってきたかもしれない。
・認識が決壊しそうになった時に大分踏ん張れる(食らいつける)ようになった。(濃い譜面が来たときに諦めるムーブをしにくくなった。)
天空でとんでもない外れを引いた時などは諦めムーブが出てしまう。諦めムーブが出た時は一旦曲を終了するようにしている。
COMBO BREAK2桁に収まる曲であれば集中力を維持できている気がする。
COMBO BREAK2桁と3桁の境界に練習になる・ならないの境界も存在しそう。
関連 : 2021/10/15 練習曲として成立するB+Pの上限数について
INAZUMA DPA 両乱などで地獄譜面が降って来たりすると立て直せない。
Lv11でもsecretsなどは外れるとクリアが怪しくなったりする。
良い感じに地獄譜面を練習できる曲はないか。KAMIKAZE DPAあたりか。
・中指の曲げが間に合わない問題の対策として、薬指の打鍵と中指の曲げをセットで行うという案がある。
右7→6→5を右小→右薬→中指曲げ→中指とするのではなく、右小→右薬+中指曲げ→中指とするイメージ。
打鍵と別の動きをセットで行うみたいなことは今まで考えたことがなかった。なんか将来的に必要になりそうな気がしている。