Inquiring mind -2nd phase-

ガラケーおじ

2011年10月01日(旧ブログより引用)

【 携帯 】
自宅に1通のはがきが届いた。
『 貴方の使ってる機種は来月には通話出来なくなるので無償交換致します 』

実は、SoftBank的には俺は902SHを使っているということになっているらしく、(2010/01/10参照)
棚ぼた感を感じながらSoftBankショップで交換してきました。


( 001SH )

しょぼい機種ですが機種変更すれば3万円は持っていかれる代物なので、
タダで貰えたのはオイシイ (*´ω`)
カメラの画素数が上がってテンションも上がってきたぜ!
時代はスマフォに移行しているみたいですが、スマフォでやりたい事が
特に見当たらないので、俺はこの携帯をあと7年使います ( ・`ω・´)


7年どころか10年使っているという。

ぶっ壊れるまで使おうと思ってたけど、3Gサービス終了のお知らせが定期的に届くようになり、スマフォへの買い替えを余儀なくされている。
今は昔と違って無償交換してくれなくなったので、自腹で何らかのスマフォを買う必要が出てきている。

今のところはPixel 6 Proを購入する予定。
純度100%の義務感で購入するので、何の感情も湧いてこない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です