Inquiring mind -2nd phase-

2DX DP


超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲 DPA
INFINITAS 2021/7/31の記録と同等


AA DPA
INFINITAS 2021/7/17の記録と同等


神謳 -RESONANCE- DPA
INFINITAS 2021/10/19(体調不良)の記録と同等

想定よりもACとINFが別ゲーな感じになっている。(INFとの差が埋まる気がしない)
下手したらINFと同じ回数をACでもこなさないとダメかもしれない。

BPMが速い曲は筐体慣れに時間が掛かると思ってたけど、BPMはあまり関係ないかもしれない。
INFと同様に譜面毎に習熟度を積み重ねる必要がありそう。

・memo
譜面も曲も知っている
指の動かし方も知っている
実際にプレイすると認識が追いつかなくなる

予想される要因
→柔ボタンのため判定が安定せず、脳のメモリを余計に使っている
→画面が大きくて譜面が視界に入りきらない
→画面が大きくて視点切り替えに時間が掛かっている(2P側を凝視→1P側に視点を変える という動作に時間が掛かる。往復するうちに認識が追いつかなくなる)
→皿が重いため、皿が来るたびに認識に影響が出ている
→四方八方から音が聞こえてくるため、集中できていない
→自宅と姿勢が異なる(自宅では座ってプレイしている)
→マスクを着けているため、酸欠に陥っている
→4月以降タスクが多めで、自分が思っているよりも疲れている

これらが複合的な要因となってそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です