2DX DP
DBR練習を始めてからは、頭痛になる前に腕が疲れてそのまま練習終了となることが多くなってきた。
SP bmsでGengaozo GODをやった後の疲れに近くなってきたので、DPで体に負荷を掛けられるようになったのかもしれない。
・memo
2P 6、1P 2を薬指北斗で捌くか
2P 5、1P 3を人差し指北斗で捌くか、親指で押すか
乱打中の1P 2+3、2P 5+6で親指を出すかどうか
を考えながらプレイすることは出来るようになってきた。
下段中指を出す余裕はまだない。
・memo(オカルト)
PROMISE FOR LIFE (A) DBRでウォーミングアップするのがルーティンになっている。
1~2回目は全然押せなくて、大体3回目くらいで3個同時押しに対する反応が良くなってくる。
練習前にカフェインを摂っていても、実際にプレイして想起・計算しないとダメっぽい。
(カフェインの効果が丁度3回目くらいで出てる可能性もある)
雰囲気で2P 3を右親で押す癖は抜けてきた。