雑記
徐々にパターン化されてきた。
やはりてりやき味が最the高。飽き防止のためにラー油を買ってこようかな・・・( ´ω`)
まだ開けてない。まだあわてるような時間じゃない。
PS4のゲームを買うのはGUILTY GEAR Xrd REV 2ぶり。
このゲームは流石に周りの住人に配慮する必要が無いので(騒音的な意味で)、コンディションが整ったらプレイする。
FF15は開始20時間のところで止まっているけど、7は果たしてどうなるか・・・
忘れそうなのでメモ
長期記憶への移行のプロセスを自分の経験に基づいて考えると、下記のような感じがしている。
定着率100%になるまでは移行を実感できない。
移行を実感できないというのは、パソコンで言うところのファイルを移動している間は移動先側でファイルを使用できないのと同じイメージ。
寝る度に定着率が少しずつ上がっていくのかなと考えている。
少しずつと書いたのは、一気に上げる方法があるなら世界のどこかでそういった事例が出てくるはずだけどそういった事例は見たことがなく、どれだけ調べても「回数が全て」という情報しか出てこないので、すぐに100%にする裏技は存在しなそうだから。
毎日同じ内容の練習をしたときにどうなるかはまだ試せてない。
どこかの科学者が既に実施していて論文も出していたら有難いところだけど、まだ見つけられていない。
起きてる時間の想起回数が増えるから、丁寧に進めれば100%になるまでの時間を短縮できると思う。