Inquiring mind -2nd phase-

雑記

2021/8/5 より

最近夢見が多いので、もしかすると別ジャンルでの情報インプット量が影響しているかもしれない。
まだ何とも言えないので様子見。

2021/8/20 より

集中力を1段階上げようとすると頭痛が起きてミスが増える感じになっている。
その結果、sl4でもB+Pが30個くらい増えている。
果たして脳のダメージは癒えるものなのか。

2022/3/6 より

3/4までは疲労を感知する機能がマヒしていてヤバイ感じの頭痛が起きていたけど、今日は体がちゃんと疲労を感知できるようになっていた。

最近ここら辺の症状が出ている。
これだけ頭痛を起こしても超回復的なものは起きないので、脳のスペックを上げる(ワーキングメモリそのものを強化する等)のは難しそう。

音ゲーの練習のみなら恐らく頭痛は起きなくて、仕事が積み重なると起きやすい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です